サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆★一気にやれば、いいことばっかり!!ハリアー第一弾 ナビ・オーディオ編★☆

【トヨタ ハリアー メンテナンス商品 カー用品取付 > AV商品取付】
2010年10月1日

こんにちは。久々に雨が降ってくれたおかげで、店の前の花壇の花たちも

喜んでいるように見えるのは、僕です。

 

今日は、このハリアー。なんと新車です。

納車ホヤホヤのこのクルマに、ローダウン・ナビゲーション・5.1ch・セキュリティーetc・・・

細かいところまで入れるとかなりの作業をさせていただきました。

一回では、書き入れませんので、何回かに分けてご紹介したいと思いますね。

まずは、ナビゲーションと5.1chです。

取り付けさせて頂いたナビは、

 

ALPINE VIE-X08S

 

で、バックカメラ・ETC・iPodUSB 接続ケーブルなども一緒に取り付けです。

アルパインは、業界で話題のパーフェクトフィットですので、後付感がホントなくって

すっきりときれいに取り付けられます。しかも地デジは、すっごく見易くきれいで、ワンセグとの

切り替えもスムーズで、文句のつけようがないくらいです。地図もわかりやすく、使いやすい。

表示施設なども細かく設定できるので、お気に入りのコンビニやファミレスだけ表示させることもできるし、

とにかくカスタマイズも簡単にできる。お値段もお手ごろですので、今、イチオシですね!!

 

とまあナビは、このくらいで。今回のメインはやっぱりコレ!!

5.1chです!!

 

ALPINE DDL-RT17S フロントSP

ALPINE DDL-RT17C リアSP

ALPINE SWE-1500  ウーファ

ALPINE SBS-0715  センターSP

 

以上のスピーカーを装着しますが、その前に・・・・・

 

デッドニング!!!

 

を施工します!!

せっかく、こんなにいいものを装着するので、なるべくいい音になるように

デッドニングをおこないます。とにかく、8月末にやっているので、気温がハンパない!!

接着剤はベトベトするし、汗は、噴水のように出てくるし、集中してやっていると

フッと気を失いそうになるくらいに暑いんですが、いい音になるように一生懸命スタッフが、

がんばりました!!

 

その結果・・・・・

 

想像以上によいできでした!!

これなら、お客様も満足いただけるでしょう!!

 

 

というわけで、第一弾のオーディオは、以上です。

 

次回は、ダウンサス・セキュリティ編です。

 

 

 

カテゴリ:#その他 #リフレッシュ 

担当者:武田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30