スタッフ日記 / 2015年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

お盆期間中ではありますが、
明日は火曜日ですので、
タイヤ館 ジャパン宮前店オリジナル企画
【女性ドライバーを応援!オイル交換がお得!レディースデー】を
通常通り開催します。
お盆休みの方もお仕事の方も、是非この機会にご来店下さい。
エンジンオイル交換と合わせて、
タイヤ・バッテリー・ワイパー・エアコンフィルターなどの無料点検も行ってます。

担当者:吉本

バタバタと大忙しの土日を終え、
ホッと一息つけるかな?と思っていましたが、
世は既に長めのお盆休みに突入している人も多く、
今日も「いつもの平日」とはいかない様です。
ご来店いただくお客様も土日並みに多いのですが、
メーカーに問い合わせの電話しても「16ニチマデオヤスミヲイタダキマス」
の留守電メッセージ。
問屋さんに連絡がついても、(その先の)メーカーが休みなので、
回答が不明のまま。
ということで、お...

担当者:吉本

タイヤ・ホイール・部品など各メーカー及び、自動車パーツ関連の問屋さんは、
8日(または12日)から16日まで連休という会社が多く、出荷業務も停止するため、
通常時期に比べ、ご注文いただいた商品のお取り寄せに時間がかかります。
また、お見積もりや在庫確認など、メーカーに問い合わせが必要なものも、
17日(月)以降の対応になる場合がございます。
お客様には御迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解いただきますようお願...

担当者:吉本

連休になると増えるパンク(バースト)でのご来店ですが、本日ご来店のパンクは、
←←←これΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
←←←突き抜けてるねぇ〜!!
←←←ドライバーかな!?
もちろんコレではパンク修理は不可能ですので、
新しいタイヤに交換させていただきました。
パンクというのは運転の上手い下手に関係なく訪れます。「運」です。
★「私パンクが多いの。運転下手なのかしら?」
↑どうぞ気になさらずに。
★「わしゃぁ免許とってから一度もパ...

担当者:吉本

毎日が「今シーズン一番の暑さ( ;´Д`)」で汗ダクの中、
またまた救世主が登場です。
某メーカー様より大量のアイスを差し入れしていただきました。
しかも、私が大好きなカップ系!!
冷凍庫の中がスカスカになってきた時に、
気の利くナイスなタイミングでの差し入れに、
感謝感激でございます。
さっそくクーラーの効いた所でキンキンしながらいただきました。

担当者:吉本

車種別専用タイヤを推奨するのはもちろんですが、
お客様のお車の使用目的・主な使用環境などに応じてお勧めするのも、
我々タイヤ専門店スタッフの役目だと思ってます。
今回交換させていただいた「アルファード(10系)」のお客様には、
【〜洗練された、グレートバランス〜 REGNO GR-XI】をお勧めし、
ご成約いただきました。
「アルファードなんだから普通はミニバン専用タイヤでしょ?」と、
お思いでしょうが…
そう、その...

担当者:吉本

高速道路を使って長距離移動が多いオーナーさんのステップワゴンに、
【REGNO GRVⅡ 205/60R16】をご成約いただきました。
広々室内空間のミニバンだからこそ
快適さにこだわったタイヤ選びが大切です。
ミニバンの良さは…
多人数での移動ができることですが、
路面から伝わる騒音/振動は後部座席にこもりやすいのです。
そこでお勧めしたいのがブリヂストンのミニバン専用タイヤ
【REGNO GRVⅡ(レグノ ジーアールブイ ツー)】...

担当者:吉本

連日の猛暑で人間もヘロヘロですが、
疲れているのは車も同じです。
お盆休みのお出かけ前に愛車の点検はお済みでしょうか?
そしてロングドライブ前に備えて嬉しいのが、
「車の骨盤矯正“アライメント調整”」です。
☆ハンドルがフラつく☆
☆ハンドルセンターがズレている☆
☆タイヤが偏摩耗している☆
などなどの症状はアライメントが狂っている可能性が大です。
ストレスを抱えたままのドライブでは楽しみも半減です。
お出かけ...

担当者:吉本

昨日の水曜日は店舗は臨時営業していましたが、
私はお休みをいただき、
夏休み中の長女の相手をしていました。
朝から国語と算数のドリルを数ページこなした後は、
自由研究課題に選んだ工作の仕上げをお手伝い。
しかしここまでやってもまだ午前11時。
その後は珍しく二人きりで昼食(外食)を済ませ、
急きょ港北のシネコンへ!!
ナイスなタイミングの上映時間だった「ミニオンズ」を見てきました。
普段二人きりで過ごす事...

担当者:吉本

ここんとこ毎日思うのです、
「今日が今シーズン一番の暑さじゃね?」
昨日も、一昨日も、一昨々日も思ったのです。
こう暑いと、ピット作業が入ってない時間を、
いかにクーラーの効いた店内で有意義に過ごすかが大切です。
商品棚の整理・清掃をする者…
POP製作に励む者…
在庫帳など書類製作に勤しむ者…
そしてHPの更新にせいを出す者…
1日に2回以上HPが更新されている時は、
「こいつ、店内で涼んでやがるな!?」
と思って...

担当者:吉本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません