スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

よもやま話 其の50

2009年1月31日

 ある日の祖母宅の台所。

 ごぼうの煮物 ・ レンコンのきんぴら ・ ひじき です。

 この他にも、ぬか漬けとお肉料理があったかなぁ~ (^^)

 おばあちゃんの作る料理は、何もかもが体に良さそう。

 ・・・・・ といっても、もう立証済みですよ、だって当のおばあちゃんが健康そのものだから。

 レシピを知りたい私は、作っているそばで 「 小さじで何杯くらい? 」 と聞くと

「 う~ん、ひと掴みかな 」

 どうにも要領を得ない返事 σ(^_^;)?

 祖母に言わせると 「 おさじで量ったことないから分かりません 」 と言うことらしいです。

 

 目分量って難しいのですよねぇ~。

 味見をしなさいと言われるのですが、味見も回を重ねると混乱してきちゃって ・・・・。

 キャリアがものを言うのです。こういったお野菜やひじきなどは特にそうです。

 ・・・・・・ と言うことで、作ってもらうのが一番かと σ(^_^;)

 お安くできて、ご飯が何膳も頂けてしまうのがこれまた一番!!ってことで・・・・・・。

 

担当者:山崎