サービス事例 / 2022年1月28日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

HONDA【エリシオン】に【ワーウィック ディープランド】 取付

【ホンダ エリシオン ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年1月28日

こんにちは!

磐田市弥藤太島にあります

ブリヂストンタイヤの専門店
タイヤ館 磐田」です。

 

今回は【エリシオン】のタイヤ・ホイール交換作業!

 

「ホイールを替えたいんだけど、車はあそこのエリシオン」

 

「ありがとうございます! 車高少し下がってますね

取りつけるサイズも少し無理ができますね!(^^)!」

 

「いやぁ~そこまで無理はしなくてもいいよ、

できれば深めのリムのやつがいいかな」

 

「わかりました、こちらは如何でしょう」

 

 

 

 

「在庫もあるので、すぐ取り付けできますよ」

 

「いいねー、タイヤはインチアップしても

乗り心地が良いタイヤがいいんだけど…」

 

「はい、ちょうどエリシオンインチアップサイズの

ミニバン用レグノ レグノGRVⅡがありますよ」

 

「おぉーじゃーすぐ着けれる?」

 

「ピットは空いているので、やっちゃいましょう!!」

 

ではさっそくとりつけていきます。

 

 

 

 

 

 

上の写真では、分かりにくいですが、

付属品もいろいろあります。

 

まずはコチラ

 

 

 

 

盗難防止ナット「マックガード

 

「ナットはどうしましょう?

盗難防止とか色々ありますけど」

 

「実は仕事で、いないときに車が置きっぱなしに

なっちゃうから、なんか対策したいね」

 

「でしたら、断然マックガードがオススメです

ついているだけで、予防効果がありますし、

破壊も難しぐらい、頑丈ですから」

 

 

次はコチラです。

 

 

 

 

ハブカラー(ハブリング)です。

 

説明が難しいので写真でご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

「高速走行とか多いですか?」

 

「そうだね~結構走る機会は多いかな」

 

「でしたら、ハブリングでセンター出ししましょう

高速でのハンドルブレが出にくくなりますよ」

 

 

タイヤ・ホイールを車に付けたときに

すこーーーし隙間ができてしまうのを

埋める部品です。

 

チョットマニアックかもしれません(*_*)

 

 

 

 

長いお付き合いありがとうございました。

 

やっーーと着地後の完成写真です。

 

 

 

 

ツライチを狙ったわけではないのですが、

想定以上にギリギリになりました。

これにはお客様も喜んでいただけました!(^^)!

 

 

 

 

カテゴリ:タイヤ&ホイール交換 各種用品取り付け 

担当者:高橋

カレンダー

2022年 1
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031