サービス事例 / 2018年5月27日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

三菱 ミニキャブ(社有車) ブレーキバッド交換

2018年5月27日

こんにちは。タイヤ館磐田です。

 

本日はミニキャブ(社有車)のブレーキパッド交換を行いましたので紹介します。

 

最近、ブレーキの効きも甘くなってきており、車検も近くなってきてましたのでブレーキの

 

点検をしてみました。

 

タイヤを外してみたら、かなりブレーキパッドが少なくなっておりました(^_^;)

 

これは早く交換しないとマズイと思いまして、交換することになりました!!

 

 

そもそも「ブレーキパッドとはなんぞや?」とか分からない方もいらっしゃるかと思いますので、

 

交換風景を交えながらご紹介していきますね!!

 

 

まずブレーキパッドはどの部分なのかといいますと、下の画像の青色で囲った部分です。

 

そのブレーキパッドで赤色で囲った部品(ブレーキローター)を挟むことで摩擦により走っている車を止める

 

ことができます。

 

 

 

 

ちなみに外したブレーキパッドがこちら↓↓です。

 

 

  

新品のブレーキパッドはこちら↓↓です。

 

 

画像の通りかなり減っておりまして残り3.0㎜くらい(新品約10.0㎜)になっていました(^_^;)

 

 

交換の目安は4.0㎜以下となっておりますので、ギリギリまで使うとブレーキローターまで痛めてしまう可能性

 

 

がありますので早めの交換をオススメしております。

 

 

交換後は、ブレーキの効きも良くなり安心して乗れるようになりました!!

 

 

 

 

カレンダー

2018年 5
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031