スタッフ日記 / 2017年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんばんは。
本日は朝から下松/周南久米店の店長と一緒に…広島市内へ。残念ながら遊びではなくて…会議ですよ。
会議は昼スタートでしたが…中国地区のタイヤ館メンバーと楽しく有意義な時間を過ごす事が出来ました(^O^)
帰りは遅くなったので…宮島パーキングで夕ご飯。私は…ラーメンを食べましたー(^O^)
⬇︎ 宮パーで夕ご飯(^O^)
明日からも全力全開頑張りますよー。

担当者:越智

横川駅での交差点でバスを待っていると・・・
バスが前かけしとる!!
って、今日は遊びに来たのではなく、本命はココ。
この林業ビルの中で行われる、
はい作業技能講習を受けに来ました!
座学なので日頃慣れていないので案外グッタリでした。
その後、広島の中心街に歩いて行くと・・・
銀行のビルは凄い!!!!
[大人の都合で画像は無し。実際に行って見てね。]
更にその近くのパン屋さんでも・・・
[大人の都合で画像...

担当者:池田

広島東洋カープ、リーグ優勝おめでとうございます。
今日はデーゲームの為、試合の時間は
来店されたお客様のほとんどのクルマの中では
ラジオかTVの野球放送になっておりました。
一部のお客様から、
広島系のTVチャンネルは映らんのか??
と聞かれましたが、当店は山口系しか映りません(ToT)
試合終了後にも『カープやっと勝ったねぇ。』
とも言われて、由宇球場もある岩国でのカープ人気を実感できました。
こりゃあ、広島...

担当者:池田

2017年9月17日

本日台風18号が接近してきました。
タイヤ館岩国の隣には片山川があります。
そこを定点観測しました!
AM10:00
PM3:00
PM5:30
と、まぁこんな感じでした。
水位は急に変わる事もあるので注意しましょう。

担当者:池田

なんか台風が近づいてきてるみたいですね。
進路が分かるので早め早めに対策や準備しておきましょう。
で、ピット内で台風対策でしていると思う・・・
カニを確保!!
ここもある意味危険なので自然に近い環境に戻しました。
台風無事終わればいいなぁ・・・

担当者:池田

日に日に秋が深まっており、
セミの声よりも、秋の虫の鳴き声へ変わってきてます。
もちろんウチのネコちゃんも床の上から・・・・
チョット移動してきました。
電気あんかの電源はもう少し後に入れる予定です。

担当者:池田

こんばんは。
水曜日の夜徳山駅近くの居酒屋?へ。
下松&周南…岩国店のメンバーで会食。
福岡の支社メンバーも…お一人参加。。
日頃顔を合わせないメンバーと…
美味しい食事を食べながら楽しい時間。
⬇︎ 美味しかったです(^O^)★
よーし…明日からも頑張ります。
ちなみに支社メンバーのYさんは…23時位の新幹線で博多へ向けて帰っていかれました…徳山滞在3時間ありがとうございました(^O^)

担当者:越智

2017年9月13日

可愛らしいお友達のご来店です(ノ≧▽≦)ノ
撮影後にちゃんと逃がしてあげました(^o^)/~~

担当者:辻野

こんばんは。
会議前に立ち寄った店舗で…
可愛らしいメダカさんを発見(^O^)
⬇︎ 気持ち良く泳いでいます(^O^)
なんだか癒されますね〜(^O^)

担当者:越智

こんばんは。
本日も朝から忙しい一日でしたよ(^O^)
ご来店頂いたお客さま…ありがとうございます。
本日はタイヤ交換が多かったのですが…
閉店後廃タイヤを写真に撮りましたのでご紹介。
このタイヤ…結構ではなく…かなりすり減っています(T-T)
スリップサイン近くまで減っていますよ…こうなると危険。
⬇︎ 4本全て均等に減ってます(T-T)
★タイヤ点検お気軽に(^O^) ←クリックしてね★
⬇︎ ズームアップしてみると…
タイヤ点検は無料...

カテゴリ:タイヤ/ホイール/アライメント 履き替え/付け替え/脱着 

担当者:越智

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30