スタッフ日記 / 2016年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、親父です
宮城県内も朝から台風の影響があります
まだ盆休みを後半に取られているお客様も
いらっしゃる方も
気をつけてください
そんななか本日も元気よくタイヤ館石巻/あけぼのは
営業していますのでお困りごとがありましたら
ぜひお立ち寄りください^^

担当者:岡田

こんにちは、中島です。
車での遠出が増える大型連休にはやっぱりタイヤのパンクが
絡んだ作業が多くなります。(今日の作業も大半がこれです)
今朝も早くから一本の電話から仕事が始まりました。
そのお客様は岩手から高速道路で移動中、パンクしてしまい立往生。
レッカー車を手配したが、午前中には対応できず午後から持っていきますと。
(レッカー業者さんもやはりかなり忙しいみたいです)
この時点で午前中の予定がつぶ...

担当者:中島

2016年8月14日

こんにちは、鈴木です^^
以前から4番ピットの電源が来ていない電源コードリールを、
今は倉庫になっている5番ピットの使ってないコードリールがありましたので
そちらに交換作業です。
2枚目の左のリールが元のリールで、右が今回使うリールだったのですが、
1枚目の真ん中に右のリールがそのまま入れば簡単だったのですが、
外装が大きく入らなかったので、分解して移植することに決めました!
微妙に形が違ったり、長かった...

こんにちは、中島です。
お盆に入り、道路の交通量も増えてきましたね。
当店も昨日は、午前中からバッテリー交換と
JAFさんにレッカー移動された車のタイヤ交換と
この時期の作業の典型的な1日でした。
タイヤメーカー、部品屋さん、ディーラー等お盆休みに入っているため、
緊急時の対応がなかなか難しい時期ですが、
できる限りの対応はさせて頂きますので、まずはお気軽にご相談ください。
このお盆期間中も休まず営業して...

担当者:中島

こんにちは、親父です。
お盆休みで帰省されている皆さんお疲れ様です。
まだ途中の方もいらっしゃる方も
安全運転できおつけて運転を
タイヤ館石巻/あけぼの店は
お盆期間も営業をしています
安心してご来店お待ちしております^^

担当者:岡田

こんにちは、中島です。
オリンピック、やっぱりおもしろいですね~。
普段なかなか観ることのない競技も国vs国になると
なんか観てしまいますね。
なので、どのタイミングで見切りをつけて寝るのか毎日悩んでしまって
結局寝不足の日々を送っています。
特に面白いと感じるのは、今回は「卓球」ですね。
私の学生時代からのイメージだと地味~な「ピンポン」のイメージと
「稲中卓球部」でしたが、あのスピード感はすごいで...

担当者:中島

こんにちは、鈴木です^^
毎日あついですね、昨日は台風が去った後は特に暑かったような
気がまします><
ところで、皆さんエアコンのクーラーは効いてますか?
エアコンフィルターが目詰まりして風が出てこなくて全然冷えないって
こともあります。
一度点検してみてはいかがでしょうか?
エアコンガスの充填の方は残念ながら当店では行っておりませんが
タイヤ館石巻で行っておりますので、当店でお車をお預かりするか
石巻...

オリンピックに甲子園。。。日本中が更に暑くなっていますね。
今日の第三試合に宮城県の東北高校が出場しますが、
去年は決勝で(仙台育英)が(東海大相模)に惜しくも敗れ、準優勝。
悔しかった…(´・ω・`)
ぜひ、今年こそは優勝してほしいですね☆彡
頑張れ高校球児!
昨日タイヤの見積もりに来ていただいた方が、旦那様と一緒に来店され、4本購入して
頂きました。他店で他メーカーのタイヤも検討されたとのことでしたが、...

担当者:ナカジマ

こんにちは、中島です。
昨日は代休を取っていたので、家族で東松島市の宮戸地区の海岸で
貝拾い&海水浴に行ってました。
行ったところは海水浴場にはなっていませんでしたが、BBQや
水遊びをしている人たちでいっぱいでしたね。
私の車はナビの地図データがだいぶ古いものを使っているので、
表示される地図には震災前の状態が見ることができ、津波被害の
大きさを改めて実感しました。
帰り道でJAFの車とすれ違いましたので...

担当者:中島

こんにちは、鈴木です^^
日記が苦手なので、面白い日記を書いている宮城県の某タイヤ館の
日記を見ていましたら、集中得市を開催中という文字が!
急いでのぼりを交換しましたw
というわけで、集中得市開催中です!
お出かけの最中にトラブルに見まわれないためにも
お出かけ前にぜひ、当店で点検してみてはいかがでしょうか?
スタッフ一同お待ちしております^^
(鈴木)