スタッフ日記 / 2016年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは。濱田です。
本日も暖かいですね!
そろそろタイヤ交換終わっている方がほとんどかと思います。
お店もだいぶ落着いてきましたので、まだタイヤ交換まだやってない方いましたら
今がチャンスです!
本日、時間があったので~お店のメンテナンス!
今回は、第一回目の草取り!!(笑)
意外にいっぱい取れました!!

担当者:濱田」

こんにちは、鈴木です^^
今日は集中得市最終日ですが、生憎の天気で
とても風が強いです><
風が強く懸垂幕やのぼりも出せず、展示ラックも奥のほうに
ひっこめてるので売り出し感がありません^^;
雨にも負けず、風にも負けず今日も元気に営業中です!!
皆さんのご来店御待ちしております^^
(鈴木)

こんにちは、中島です。
本日はZE2インサイトにタイヤ+アルミホイール装着のご紹介です。
タイヤ :185/55R16 プレイズPX-C(新商品)
ホイール:ウェッズ レオニスVX 16x60 4/100 +50
タイヤを保管管理させていただいている○○様。
いつもありがとうございます!!
新車装着用タイヤが5年経過し、溝の中にまでヒビ割れが出てきたので
タイヤを新品交換することに。
お話を進めていくと今まで装着していた純正アルミホイ...

担当者:中島

こんばんは、おやじです。
今日も一日風が強く吹きたいへんでしたね。
種まきも落着きかなり芽が出てきて
これからの温度管理と水の管理が重要です
ビニールハウスが強風で吹き飛ばされないかしんぱいです
夕方長女がオイル交換に来て何かあったら連絡をするように
頼んだら、その後何の連絡もなかったのでたぶん大丈夫だと思います。
話とは別に今月に入ってからレオニスシリーズとウェッズSP
シリーズのホイールが親父のイチ...

担当者:岡田

こんにちわ~濱田です。
石巻も桜満開になってきましたね~
タイヤ交換終わった方もいるかと思います。ご自宅でタイヤ交換やられる方もいるかと思いますが、タイヤの溝、空気圧のチェック忘れないようにしましょうね!
お話しが変わりますが、最近釣りに行ってない自分なんですが~ぼちぼちロックフュッシュの準備しようかと、新商品のイール買いに行ったら~~~完売!!
欲しかった竜宮ハゼカラー残念です!
以前にゲットした...

担当者:濱田

こんにちは、鈴木です^^
新型エクストレイルに18インチアルミホイールの
お取付け作業です。
新品のお取付けはやっぱり緊張してしまいますね~w
傷を付けない様にといつも以上に気を使ってしまいます。
駐車場で写真を撮り忘れてしまったので全体図がないのが
悔やまれます><
(鈴木)

こんにちは、中島です。
先日の作業の一コマ。
RB1オデッセイにアルミホイール装着しました。
アルミホイールはウェッズのレオニスナヴィア01
今春メーカーから特別価格で仕入れることができましたので
その分お客様にも還元できました。
かなりお買い得な価格設定にできました。
このような掘り出し物がまだあるかもしれませんよ~
是非一度タイヤ館石巻あけぼの店にご相談ください。
今週末17日(日)まで集中得市開催中です...

担当者:中島

こんにちは、中島です。
タイトルの通り、我々タイヤ業界では、
本日は「タイヤの日」なんです。
なぜかっていうと「4つの8(輪)」から連想するそうです。
ブリヂストンの方々も安全啓蒙でいろいろと活動されてました。
さて、明日から春の集中得市が開催されます。
タイヤの履き替えもピークになりそうなので、
スタッフ全員、臨戦態勢でお待ちしています。
お買い得タイヤもいっぱいありますよー。
あっ、マネージャーは米の...

担当者:中島

こんばんは、中島です。
今日は一日雨、風がすごかったですね。
その影響もあってか今日は比較的作業も落ち着いた一日でした。
なので、来週に予定していたHID・LED取り付け作業を商品が揃ったので
お客様に連絡をし、急遽作業させてもらうことにしました。
光るところを全てLED化する予定でしたが、ブレーキランプ部分のご案内
を忘れてしまっていました~。
Y様、すみませんでした~。
HIDが作業途中の点灯確認では点いたのに...

担当者:中島

こんばんは.親父です
春のタイヤ交換も忙しくなるのと同時に
我が家の農作業も始まり
早朝から頑張っています
今年もまた時々明るい農村情報を
お伝えして行きたいと思います。

担当者:岡田