スタッフ日記 / 2015年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは.岡田です
春の集中得市が、3月20日(金)~3月29日(日)まで
本日もたくさんのご来店ありがとうございます
タイヤ交換は.是非タイヤで、おまちしております。
ロペもまってるべ!!

担当者:岡田

こんにちは、中島です。
昨日、彼岸入りして夏タイヤへの履き替えをする
お客様が増えてきました。
そんな作業時の一コマ。
プリウスαのタイヤ交換で来店され作業を進めていると
ホイールに傷が・・・。
タイヤに釘が刺さってパンクしていたのは分かっていたのですが、
こんなに長いものが刺さっていたとは!!
さらによく見てみるとなんとホイールを貫通していました。
急遽新たに純正ホイールを一枚取り寄せ、無事作業終了。
...

担当者:中島

みなさんこんばんは。
今日は朝からくしゃみ連発で、鼻水が止まらない花粉男のアキです。
今週は10℃超えの日ばかりで、釣りへ行きたくてウズウズしてます・・・が
何よりも花粉が強敵です。WWW
花粉対策しないと私みたいになっちゃうので気をつけてください。
以前紹介したバリアスコートの写真載せちゃいます。
皆さん絶対使ったほうがいいですよ!

担当者:アキ

こんにちは、中島です。
昨日、代休を利用して国連防災世界会議の
パブリックフォーラムに家族で行ってきました!!
仙台駅では各国首脳を描いた「こけし」がお出迎え。
ほぼほぼ分からない顔ばっかりでしたが、しっかり特徴捉えてるんだろうなぁ。
そして、今回行った会場は「アエル」の30階。
日本体育大学の東日本大震災における今までの取り組み、
今後の取り組みについて、そして、医療支援体制の構築
など日体大が取り組...

担当者:中島和希

どうも、こんばんは(^ω^)
花粉症にもめげずに釣りへ行ってるアキです。
皆さんは花粉大丈夫ですか?
おそらくまだ暖房を使ってる方いますよね?
でも、そのままじゃ車内にも花粉がバァーで暖房機能も低下してしまいます。
この頃暖房がイマイチだったり、風力が弱いと感じたあなた!!
おそらくエアコンフィルターが詰まっていて、すでに交換時期が過ぎてるかも
しれません。そうなると、燃費にも影響が・・・!!
気になっ...

担当者:アキ

週間天気を見てみると
これから先暖かくなるそうで
とてもウキウキルンルンな
齋藤貴洋です!(^O^)
さて本日が大商談会最終日でした!
沢山のご来店ありがとうございましたm(_ _)m
都合が合わなくて行けなかったー
なんてお客様もまだまだ
お買い得な商品をご案内しますので
お気軽にご来店くださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

担当者:齋藤

こんにちは、中島です。
今日はホワイトデーですね。
先月愛娘3人と奥様から手作りチョコを
いただきましたので、何かお返しをしなくては
ならないのですが、一体何にすればいいのか
ほんとに悩んでます、どうしましょ??
誰かにアドバイスをいただければなぁ・・・。
さて、
そろそろ・・・
タイヤの履き替えも始まってくる頃。
今春タイヤ購入を検討されている方、
ホワイトデー同様、タイヤ選びもいろいろ悩みますよね。
タ...

担当者:中島

ここ最近のお客様への話題づくりの
第一声が花粉大丈夫ですか?の
齋藤貴洋です。
私も花粉症なので花粉トークしましょう//
さて、そんな花粉症の方におすすめの商品!
エアコンフィルターです^^
これを装着することで車内への花粉を
ブロッッッッッーーーーーーーーーーーク!!!!!
菌やカビの繁殖も抑えてくれる代物!
この春花粉からの逃げ場は車内になること間違いなし!(?)
無料点検してますのでぜひお尋ねくださ...

担当者:齋藤

みなさんこんばんは!
杉のせいで花粉症がどんどんどんどん悪化してくアキです。
趣味が釣りなだけあって、この時期の釣りは命がけです。
・・・大変です。
昨日とかは雪が降ってましたが、最後の雪ですかね??
いつタイヤ交換するか、みんな迷いますよね??
ちなみにわたしは車検後にタイヤ交換と車高上げの予定なので、来月です。
4月になると、車屋さんはみなタイヤ交換で忙しく時間もかかちゃいますので、
時期をズラす...

担当者:アキ

今朝起きてカーテンを開けたらビックリ!(゚o゚;;
石巻も久々に雪が積っていました。
4年前も雪でしたね…
石巻も一歩ずつ、一歩ずつ復興に向けて進んでいます。
しかし、今日を迎えらることが当たり前にならないように、一日一日を大切にして、
今日からまた新たな気持ちで、震災後5年目をスタートさせていこうと思いました。
今日、石巻や、被災地のことを想っていただいたみなさま、本当にありがとうございました。

担当者: 和希