スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

航空自衛隊松島基地復興感謝イベント

2016年8月29日

8月28日(日)の臨時休業は大変ご迷惑をおかけしました。

私を除くスタッフ全員で研修会に参加いたしました。

基本、日曜日がお休みな私は、娘たちを連れて航空自衛隊松島基地の

「復興感謝イベント」に行ってきました。

私と娘たちは、前日の東松島市夏祭りで購入したブルーインパルスTシャツに

身を包み、研修会参加のダンナはスーツ姿で意気揚々と出発。

震災後初の松島基地でのイベントということもあり、オープニングフライトから大盛況。

全国各地から松島基地にファンが集まったようです。

今回は1万人限定での開催でしたが、通常の航空祭は7万人近く集まるのだとか。

初参加の私はただただ驚くばかりで…。

今まではブルーインパルスの展示飛行訓練をメインに見ていましたが、

F2戦闘機の展示飛行や映画「007」のBGMが流れながらのヘリ登場、救難隊の救助訓練など。

自分たちの真上で繰り広げられる展示飛行と爆音にとにかく楽しくて娘たちも大興奮でした。

来年からは制限無しに通常どおり航空祭を行う予定みたいなので、来年もぜひ参加したいです。

ちなみに研修会に参加のダンナは、オープニングフライトだけ見て基地を後にしましたが

その姿は後ろ髪思いっきりひかれた、寂しそうな後ろ姿でした(笑)

担当者:ナカジマ