サービス事例 / 2024年5月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★車内のクリーニングもおまかせ★

2024年5月10日

タイヤ館入間のHPをご覧いただきありがとうございます。

今回はタイヤ館入間で行なっている車内リフレッシュメニューの

シートクリーニングのご紹介になります。

★タイヤ館のサービスメニューはこちらから★

車の部品の中で体に触れる部分で何気に汚れているのが、シート(座席)なんですがご存じですか?

黒いシートだと汚れているのが分かりづらいので汚れていないと思われがちですが・・・('_')

実際にやってみましたのでご覧下さい!

あまり汚れていないように見えますが・・・果たして結果は?

専用の溶剤で汚れを浮かせて、専用の機械で汚れを吸い取っていきます。

これが1席分のシートから出た汚れです・・・。

通勤等で新車から約5年間使用している車両ですが、トータル走行距離が3.5万キロ程で

思ったよりかなり汚れていました・・・( ゚Д゚)

施工後は、車内の埃っぽさも無くなり、快適になりました。

ベージュ系のシートの汚れ、ジュースの染みなどにも有効な作業になりますので

ぜひおすすめしたいリフレッシュサービスになります。

これからの行楽シーズン前に、クリーニングをおススメします!

快適なドライブをサポートいたします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEBからのご予約はこちらをクリックしてください!!


 

 

 

タイヤ、愛車のメンテナンスのことなら

埼玉県 所沢市にあるブリヂストンタイヤ専門店

タイヤ館入間店にお任せください!

 

タイヤ館 入間

〒359-1162

住所:埼玉県 所沢市 和ヶ原2-205-1

電話番号: 04-2947-1102

ルート検索して入間店へご来店の方はコチラ

タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

 

営業時間

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

 

463バイパス沿いコジマ電機さん斜め前にありますタイヤ館入間店です

 

のでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

 

 

【検索用】車内シートクリーニング・車内清掃・シート汚れ・所沢市・所沢・入間市・入間・狭山・入間・飯能・小手指・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢・東藤沢

カテゴリ:車内リフレッシュ関連 

担当者:青木

担当者:青木

エアコンの効き具合に「あれっ!?」と思ったら、これで手軽に改善!!

2024年5月10日

カーエアコンの性能はメンテナンスしていないと徐々に低下してしまいます。理由のひとつは、エアコンガスが少しずつ漏れていくから。熱交換を行うのに欠かせないエアコンガス(冷媒)が減ると、エアコンを作動させてもしっかり冷やせなくなってしまうのです。また、エアコンガスを圧縮するコンプレッサーの動きが悪くなったりするのもエアコンの効きに影響します。

 

【エアコン添加剤の施工で、夏をより快適に】

 

「ちょっと冷えにくくなった気がする」といった程度の場合には、「エアコン添加剤」の施工がおすすめ。中でも代表的な商品が、「WAKO'S PAC PLUSPAC-P〕(ワコーズ・パワーエアコンプラス)」です。

 

効果は盛りだくさん。まずはコンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。また安定した強い油膜を形成し、コンプレッサー作動時の振動を低減します。

 

そして、システム内の汚れを取り除き分散させることで熱交換率を高め、エアコンの冷房効率を向上。加えてシステム内の目詰まりを予防します。さらに、エアコンシステムの耐摩耗性、シール性、防腐食性を向上し、コンプレッサー、エキスパンションバルブ、Oリング、ゴムホースなど劣化しやすい部分の耐久性を向上させます。

 

 

施工はエアコンガスを入れる際に使用するチャージポートの低圧側から、チャージホースを使用して接続し注入しますが、お時間はあまりかかりません。長くお待ちいただくことなく作業が完了しますので、酷暑に向けてのエアコンメンテナンス、サクッと済ませてみませんか。詳細につきましては、当店にご相談ください。

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031