サービス事例 / 2022年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館入間のHPをご覧いただきましてありがとうございます!(^^)!
今日はいざという時の釘、釘等を踏んでしまってタイヤの空気漏れをいち早く気付く事ができる
TPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)の取付けを行いましたのでご紹介です♪
こちらの商品は各ホイールに取付けするとタイヤの空気圧に異常が無いか手元のモニターの色で判断できる
優れものです('Д')
お車に装着しすると★とても安心いただける商品ですの...

カテゴリ:タイヤ交換 軽自動車 作業事例 

担当者:青木

マツダ:デミオのタイヤ交換&アライメント調整のご紹介です♪
お取り替えしたタイヤは、交換させていただいたタイヤは
DAYTON(デイトン) DT30
サイズ 175/65R14
タイヤ館お買い得タイヤDAYTON(デイトン) DT30♪
米国/欧州で展開する基本性能とコストパフォーマンスを重視したインポートブランドです。
海外ブリヂストン工場製タイヤをお求めやすい価格でご用意♪
サイズの種類も豊富に取り揃えております!
交換前の点検で、タイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:青木

ホンダ ヴェゼルのタイヤ交換を行いましたのでご紹介です♪
今回、ご家族で遠出とお買い物をされるとの事で、せっかくタイヤ交換するなら、
車のフラつきを抑え、静かに快適にお出掛けされたいとの事でしたので静粛性に優れた、こちらのタイヤ!
REGNO GRVⅡ タイヤサイズ:215/55R17での交換となりました♪
これで高速道路でのご家族の会話もきっとしやすくなりより快適ですね(^^)♪
お買い得なタイヤから、静粛性に優れたタ...

カテゴリ:タイヤ交換 SUV 作業事例 作業風景 

担当者:関根

こんにちは!
今回はマツダのプレマシーの
ヘッドライトクリーニング・ヘッドライトコーティング施工
致しましたので、ご紹介致します!
小傷や汚れのひどいケースは施工が難しいのですが、
表面の「黄ばみ」「くすみ」であれば綺麗になります('ω')
こちらが施工前です!
ヘッドライト上部に黄ばみがあります・・・・。わかりますか?
↓施工後↓
こちらの車両もヘッドライトを交換したかのような仕上がりです♪
お客様にもとても...

カテゴリ:ヘッドライトクリーニング ミニバン 作業事例 作業風景 

担当者:関根

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!
水曜日以外は毎日投稿してるので是非他の投稿もご覧ください!
今回はトヨタ・ノアのエンジンオイル交換をご紹介します!
(投稿の最後にWEB限定のお得なクーポンがございます!)
リフトアップしノアの場合車両下側からオイルを抜き取ります
その後新しいオイルを車両上側から入れていきます
こんな感じに綺麗に抜けます!
~オ...

カテゴリ:エンジンオイル交換 カーメンテナンス ミニバン 作業事例 

担当者:中村

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!
水曜日以外は毎日投稿してるので是非他の投稿もご覧ください!
今回はダイハツ・トールのタイヤ交換をご紹介します!
こちらのタイヤが現在付いているタイヤです。
かなりタイヤの溝が減っています。
溝が少なくなると雨の日の排水性能がかなり下がるので安全のために交換になりました!
見ていきましょう↓↓
今回使用するタイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 コンパクトカー 作業事例 

担当者:中村

タイヤ館入間店のHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
本日スズキのワゴンRスティングレーのCVTF交換を行いましたのでご紹介です♪
以前も当店で交換された事がある車両でしたが、前回交換から3年程経過しておりましたので
専用の診断機で点検を実施させていただいたところ、
交換が必要と診断になりましたので今回交換させていただきました。
CVTフルードを交換させて頂き、フルードの状態は良好になりま...

カテゴリ:ATF(オートマオイル)交換 

担当者:青木

タイヤ館入間のHPをご覧いただきましてありがとうございます。
ホンダのN-WGNカスタムのタイヤ交換を行いましたのでご紹介です('ω')ノ
新車からご使用されて、約5年程経過されたとの事で 点検をさせて頂きましたら
多くのひび割れが・・・(;゚Д゚)↓
とういことで、これから安全・安心にお車に乗っていただくためにもタイヤ交換をオススメさせて頂き、
交換となりました♪
今回お取替えいただいたタイヤは、
ブリヂストン ECOPIA ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:青木

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!
今回はトヨタ・クラウンのバッテリー交換とエアコンフィルター交換のご紹介です!
↑現在付いているバッテリーです!
交換からかなり年数が経っていました。。。
充電制御車なので交換サイクルは3年くらいです
なので交換サイクルが過ぎていたので点検すると「要交換」とかなり弱っていました。
最近のバッテリーはとても性能が良く...

カテゴリ:バッテリー交換 エアコンフィルター交換 作業風景 

担当者:関根

みなさんこんにちは!
本日はスズキ アルトワークスのタイヤ交換&アライメント調整のご紹介です♪
交換させて頂いたタイヤは、
POTENZA:アドレナリンRE004となります!
カジュアルスポーツタイヤとしてPOTENZAならではの操縦安定性とレスポンスで
運転をより楽しく、幅広い車種にも対応しています♪
そして、タイヤ交換と一緒にアライメント調整も行いました!
簡単にお伝えするとタイヤの取り付け角度調整です。
普段、普通に走...

カテゴリ:タイヤ交換 軽自動車 作業事例 作業風景 

担当者:関根

カレンダー

2022年 4
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930