サービス事例 / 2022年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館入間のHPをご覧いただきましてありがとうございます!(^^)!
最近はスペアタイヤが搭載されていない車両が多く、いざタイヤのパンクなどで
トラブルになってしまった時などに自走出来なくなってしまいます。
もしも、釘等を踏んでしまった時に
タイヤの空気漏れをいち早く気付く事ができる物があったら安心じゃないですか?
そんな時に対処出来てしまうのが、TPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)♪
今回もトヨ...

カテゴリ:タイヤ交換 ミニバン 作業事例 

担当者:青木

今回はトヨタ人気のSUV RAV4のタイヤ交換を行いましたので、ご紹介です♪
今回装着タイヤは・・・。
ブリヂストン SUV専用設計のアレンザLX100
★ブリヂストン アレンザLX100はこちらから詳細見れます★
タイヤサイズは222/60R18
あっという間に交換作業が終了しました。
これでお車の静粛性向上、乗り心地もよくなったと思います。
タイヤ交換ご検討の方はタイヤ館入間へご相談下さい('ω')ノ
4月はオイルリフレッシ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:青木

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!
水曜日以外は毎日投稿してるので是非他の投稿もご覧ください!
今回は日産・ノートe-POWERのバッテリー交換のご紹介です!
(投稿の最後にWEB限定のお得なクーポンがございます!)
今までご使用していたバッテリーは新車から一度も交換してなく5年程使われていたとのことで、
バッテリーテスターで点検をさせて頂きましたら『要...

カテゴリ:バッテリー交換 カーメンテナンス コンパクトカー 作業事例 

担当者:中村

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!
水曜日以外は毎日投稿してるので是非他の投稿もご覧ください!
今回はトヨタ・ヴェルファイアのタイヤ交換をご紹介します!
まずタイヤ・ホイールを外したら、ホイール、ホイールナット(ホイールボルト)等に損傷がないかどうか確認します。続いてタイヤチェンジャーを使ってホイールからタイヤを外し、新しいタイヤを組み付ける...

カテゴリ:タイヤ交換 ミニバン 作業事例 

担当者:中村

〜タイヤ交換詳細〜
トヨタ ハリアーのタイヤ交換を行わせて頂きましたので、ご紹介です♪
今回交換したタイヤはBRIDGESTONE(ブリヂストン) ALENZA LX100です!
タイヤサイズは235/55R18の純正サイズなります。
推奨車種はSUVです!
・高次元の静粛性を実現
タイヤが摩耗しても高い静粛性を維持
・SUV専用設計によるふらつき低減
・高い耐摩耗性
SUVタイヤに求められるライフ性能にも配慮
作業時間は約1時間程で無事に完了しまし...

カテゴリ:タイヤ交換 SUV 作業事例 作業風景 

担当者:関根

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!
水曜日以外は毎日投稿してるので是非他の投稿もご覧ください!
今回はトヨタ・ハリアーのオイル交換とオイルフィルター交換のご紹介です!
(投稿の最後にWEB限定のお得なクーポンがございます!)
〜オイル交換詳細〜
オイルはDual Support (デュアルサポート) で4L交換しました!
オイルグレードは部分合成油 ベーシックオイ...

カテゴリ:エンジンオイル交換 SUV 作業事例 カーメンテナンス 

担当者:関根

HPをご覧いただきありがとうございます。
今回はホンダ N-BOXの車高調の取付のご紹介になります。
今回はTEINのストリートベイシスZの取付を行いました!
製品について詳しくはこちらからTEIN HPへ飛べます♪
基準で下げただけでも見た目は物凄く変わりますので、車高調取付けたいなぁ~という方
是非タイヤ館入間へお気軽にご相談ください!
4月はオイルリフレッシュキャンペーンを開催!
いつものエンジンオイルがお得に!
商...

カテゴリ:軽自動車 作業事例 

担当者:青木

トヨタ:ピクシスジョイのタイヤ交換を行いました♪
このお車はダイハツ・キャストのOEM車のトヨタ版になりますね!
↑今まで使用していたタイヤは新車に装着されていたタイヤだったので、経年劣化で硬化して、ヒビ割れが深ところまで見られた為、安全に運転して頂く為に新しくお取り替え頂きました!
タイヤチェンジャーでタイヤをバラして新しいタイヤに交換していきます!
今回交換したタイヤは
Playz PXⅡ(プレイズ ピーエック...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:青木

タイヤへの履き替え作業とご一緒に、
下回りの防錆コーティング施工&ハブ防錆コーティング施工を行いましたのでご紹介です。
まずは、ハブ部分(ホイール取付面)への防錆コーティング!
ホイールの中心部分に
雨やなどが浸入して、水が抜けきれなかったり、
そういった状態が続くと、サビの発生・腐食の進行につながってしまいます。
錆や腐食がかなり進行してしまった場合、
タイヤ交換の際にホイールが外れなくなってしまっ...

カテゴリ:防サビコーティング 作業風景 

担当者:関根

今回ご紹介するのは、スズキ アルトのタイヤとホイールセットお取り付けのご紹介です♪↓お取り付け前の写真
↓お取り付け後の写真
選んで頂きましたホイールはブリヂストン バルミナ B10
お車の雰囲気と色合いがマッチしていていい感じですね(*'▽')
タイヤはブリヂストンのベーシックタイヤ ネクストリー
サイズは純正サイズの155/65R14になります♪
夏タイヤへの履き替えも増えてきておりますので、履き替えついでに
アルミとタ...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール 軽自動車 作業事例 

担当者:関根

カレンダー

2022年 4
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930