サービス事例 / 2022年3月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【ENバッテリーも交換できます!在庫あります!】 ◇ 日産・ノートe-POWER ENバッテリー交換◇

【日産 ノートe-POWER メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年3月3日

皆さんこんにちは!

 

本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

水曜日以外は毎日投稿してるので是非他の投稿もご覧ください!

 

今回は日産・ノートe-POWERバッテリー交換のご紹介です!

 

(投稿の最後にWEB限定のお得なクーポンがございます!)

 

今までご使用していたバッテリーは新車から一度も交換してなく5年程使われていたとのことで、

バッテリーテスターで点検をさせて頂きましたら『要交換』の判定結果が・・・。

ということで!バッテリーをお取替えいただきました!

 

↓早速バッテリーのバックアップをとって交換していきます!

 

 

ちなみにノートe-POWERのバッテリーはトランクルームの下にあります!

 

 

 

今回交換するバッテリーです!

 

 

リセットがかからないようにバックアップをしっかりとります!

 

 

 

新しいバッテリーと交換して元通りに戻して交換完了です!

 

〜バッテリー交換詳細〜

 

今回交換したバッテリーは

GSユアサ エコ.アール ENJ 375LN2です

 

ENバッテリーの交換目安は、おおよそ4〜5年になります!

今回はわりと長くバッテリーが持った方ですね!

 

使用年数がかなり経ってしまうと、急激な性能の低下の可能性があり、

出先で急にエンジンがかからない!(;゚Д゚)などのトラブルにあってしまう可能性もあります・・・

そして、これからの季節はエアコンの使用頻度が多くなってきますが、エアコンの使用はバッテリー

への負荷が大きいですので年数が経っているバッテリーなどはご注意ください!!

 

 

こちらのお得なクーポンを利用下さい!

 

 

今月は

 

雪が降った今年は下回りが特に錆びやすいです(;^_^A

路面凍結しないよう橋や坂道に凍結防止剤として塩化ナトリウムや塩化カルシウムが撒かれてます。

この成分が金属の腐食を早めてしまうのです。

おクルマを大切に乗りたい方におススメです!

しっかりコーティングでクルマ長持ち☆

 

 

WEBからのご予約はこちらからできます!

 

 

 

タイヤ、愛車のメンテナンスのことなら

埼玉県 所沢市にあるブリヂストン専門店タイヤ館入間店に

お任せください!

〒359-1162

埼玉県 所沢市 和ヶ原2-205-1

TEL 04-2947-1102

営業時間  

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

 

463バイパス沿いにありますのでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

 

 

 

 

 

【検索用】タイヤ館入間・ノートe-POWER バッテリー交換・ノート ENバッテリー交換・エコアール・セレナ・エクストレイル・ジューク・デイズ・デイズルークス・ルークス・シエンタ・ルーミー・タンク・トール・ジャスティ・シエンタ・パッソ・スイフト・ソリオ・イグニス・クロスビー・キューブ・フィット・フリード・車バッテリー交換 所沢・車バッテリー交換 入間・車 バッテリー上がり JAF・バッテリーあがり JAF・車バッテリー交換できるところ 所沢・車バッテリー交換できるところ 入間・スタッドレスタイヤ 安い・スタッドレスタイヤ 所沢・スタッドレスタイヤ 入間・冬タイヤ 所沢・冬タイヤ 入間 アルミホイール 所沢・オイル交換 所沢・オイル交換 入間・オイル交換 安い・オイル交換 場所・WAKO’S車 消臭剤・車 抗菌・ヘッドライトクリーニング・ヘッドライト 黄ばみ・所沢・履き替え・ブリヂストン・ブリジストン・ATF交換・ワイパー交換 所沢・エアコンフィルター交換・所沢市・狭山・入間・飯能・小手指・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢・東藤沢・青梅・八王子・日高

カテゴリ:バッテリー交換 コンパクトカー 作業事例 カーメンテナンス 

担当者:中村

【タイヤが4月1日(金)から値上がりするのでその前に交換を!】 ◇ トヨタ・タンク タイヤ交換&アライメント調整 ◇

【トヨタ タンク タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年3月3日

皆さんこんにちは!

 

本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

水曜日以外は毎日投稿してるので是非他の投稿もご覧ください!

 

今回はトヨタ・タンク

 

新品タイヤ交換&アライメント調整をご紹介します!

 

 

まずタイヤ・ホイールを外したら、ホイール、ホイールナット(ホイールボルト)等に損傷がないかどうか確認します。続いてタイヤチェンジャーを使ってホイールからタイヤを外し、新しいタイヤを組み付ける準備をします。

 

【ゴムバルブ交換】

 

タイヤと同様に劣化してヒビが発生したり、キズがつくと空気が漏れる原因となるゴムバルブは、タイヤを交換する場合には同時に交換することをおすすめします。

 

 

【タイヤの組み付け】

 

タイヤチェンジャーを使用して、ホイールにタイヤを組み付けます。

 

 

【空気の代わりに抜けにくい窒素ガスを充填】

 

そのため当店では定期的なタイヤの空気圧点検をおすすめしていますが、空気圧管理の強い味方が、「窒素素ガス」の充填です。窒素素ガスは空気よりもタイヤの内部から外へ抜けにくい性質があり、窒素ガスを充填するとタイヤ内圧の自然低下が少なくなります。

 

また、窒素は電子親和力が小さく、酸化によるホイールの劣化が空気を充填した場合より抑制されます。つまりホイールにもやさしいわけですね。「ついつい空気圧点検をおろそかにしちゃうんだよなぁ・・・」という方は、ぜひご相談くださいね。

 

 

【ホイールバランス調整】

 

空気を充填したタイヤ・ホイールをホイールバランサーに取り付けて回転させることで計測し、バランスウェイトを取り付けることで適正な重心バランスに調整します。

 

 

 

【タイヤ・ホイール装着】

 

クルマにタイヤ・ホイールを取り付けます。ホイールナット(ホイールボルト)はトルクを設定できるトルクレンチ等を使用し、規定トルクで締め付けます。

 

 

 

〜タイヤ交換詳細〜

 

今回交換したタイヤはBRIDGESTONE(ブリヂストン) Playz(プレイズ)PXⅡです!

タイヤサイズは175/55R15になります。

推奨車種はセダン・スポーツ・コンパクトカーなどです!

 

〜タイヤの特徴〜

 

前のPXからPXⅡに生まれ変わり、疲れにくいだけでなく、雨に強く、ライフ性能

(使用限度までの走行距離を長くする性能)が向上しています!!

雨の日の安全性を考え、新品時から摩耗時まで濡れた路面での性能を重視しています!

 

 

 

そして、タイヤ交換と一緒にアライメント調整も行いました! 

簡単にお伝えするとタイヤの取り付け角度調整です。

普段、普通に走行していても、振動や衝撃で少しずつタイヤの取付角度がずれることがあります。

大きく角度がずれたまま、そのまま走行してしまうとタイヤ本来の性能が低下したり、タイヤの

寿命を縮める偏摩耗などの原因になります!

ですので!

新品タイヤ交換と合わせて同時にアライメント調整を実施させて頂きました!

 

 

今月は

 

雪が降った今年は下回りが特に錆びやすいです(;^_^A

路面凍結しないよう橋や坂道に凍結防止剤として塩化ナトリウムや塩化カルシウムが撒かれてます。

この成分が金属の腐食を早めてしまうのです。

おクルマを大切に乗りたい方におススメです!

しっかりコーティングでクルマ長持ち☆

 

 

WEBからのご予約はこちらをクリック!!

 

 

タイヤ、愛車のメンテナンスのことなら

埼玉県 所沢市にあるブリヂストン専門店タイヤ館入間店に

お任せください!

〒359-1162

埼玉県 所沢市 和ヶ原2-205-1

TEL 04-2947-1102

営業時間

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

 

463バイパス沿いにありますのでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

 

 

 

【検索用】タイヤ館・ルーミー・タンク・トール・ジャスティ・アクア・シエンタ・パッソ・スイフト・ソリオ・イグニス・クロスビー・ノート・キューブ・フィット・フリード・タイヤ 安い ・タイヤ交換 所沢・タイヤ交換 入間・オイル交換 所沢・オイル交換 入間・オイル交換 安い・オイル交換 場所・WAKO’S・バッテリー交換・ 車 消臭剤・車 抗菌・ヘッドライトクリーニング・ヘッドライト 黄ばみ・バッテリー上がり・バッテリーあがり・バッテリー交換できるところ 所沢・タイヤ点検・履き替え・ブリヂストン・ブリジストン・オイル交換・オイルフィルター交換・・オイルエレメント交換・バッテリー交換・ATF交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・所沢市・狭山・入間・飯能・小手指・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢・東藤沢

 

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 コンパクトカー 作業事例 

担当者:中村

カレンダー

2022年 3
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031