サービス事例 / 2021年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは!
普段お乗りになってるお車のタイヤの点検はしっかりとされてますか!?
空気圧やタイヤ残溝などは気にされる方が多いですが意外と,
分からないのがひび割れなんです。タイヤはゴムで出来ていますので長年
使用いたしますと劣化してヒビが入ってきます。
一般的には3~4年ぐらい使うと入り始めると言われております。
入り始めであればご使用には問題ないのですが、ヒビは日々進行していってしまいますので...

担当者:関根

HPをご覧いただきありがとうございます。
今回はホンダ N-BOXの車高調の取付のご紹介になります。
今回はTEINのストリートベイシスZの取付を行いました!
製品について詳しくはこちらからTEIN HPへ飛べます♪
基準で下げただけでも見た目は物凄く変わりますので、車高調取付けたいなぁ~という方
是非タイヤ館入間へお気軽にご相談ください!
★除菌BOXウエットティッシュはこちらもご覧下さい★
【検索用】車高調・TEIN・BLITZ・C...

担当者:青木

ホイールの中心部分に
雨やなどが浸入して、水が抜けきれなかったり、
そういった状態が続くと、サビの発生・腐食の進行につながってしまいます。
錆や腐食がかなり進行してしまった場合、
タイヤ交換の際にホイールが外れなくなってしまったり、
取付けるときにしっかり装着できなくなってしまうこともございます!
そこでオススメなのが!
『ハブ部防錆コーティング施工』!
施工前
まずは、付着しているサビを落とします。
...

ホンダ:オデッセイのタイヤ交換をさせていただきました! 装着させて頂いたタイヤはブリヂストンのルフトRVII!
タイヤサイズは215/55R17
お手頃価格で性能も良くRV対応設計のタイヤになります!
ご来店、誠にありがとうございました!
★除菌BOXウエットティッシュはこちらもご覧下さい★
【検索用】ホンダ・オデッセイ・ヘッドライトクリーニング・ヘッドライトコーティング・バッテリー点検・バッテリー上がり・バッテリーあ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:関根

ニッサン:ノート(13型)のタイヤ&ホイールのセットで交換させて頂きました!装着させて頂いたタイヤはブリヂストンが誇るプレミアムタイヤ!【レグノGR-XⅡ】静粛性や乗り心地に優れたとっても良いタイヤです♪
タイヤサイズは185/60R16
ホイールはブリヂストンのエコフォルム CRS20(MPL)カラー
ホイールサイズは16X60 4/100 +50
お車の色合いとマットな仕様がマッチしていていい感じに仕上がりました(^O^)/♪
★除菌BOXウエッ...

カテゴリ:アルミホイール 

担当者:関根

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!
今回はトヨタ・ヴォクシーのバッテリー交換のご紹介です!
最近のバッテリーはとても性能が良くなっているので以前のようにヘッドライトが暗くなるや
エンジンのかかりが悪くなるなどの症状が出ずに、急に寿命を迎えてしまいます。
なのでバッテリー上がりなど出先での突然トラブルを抑えるため
HITACHI・ECOLONG SAVEのバッテリ...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:中村

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!
今回はトヨタ・ハリアーのオイル交換とオイルフィルター交換のご紹介です!
オイルはデュアルサポート 0-WIDEで交換しました!
買い物、送り迎えなど街乗りが多い方で走行距離50,000㎞以上の方にオススメです!
交換サイクルは6ヶ月・5,000㎞走行です
こちらがオイルフィルターです!
左側が新品のもので右側が元々付いていた...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:中村

カレンダー

2021年 4
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930