サービス事例 / 2021年4月30日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ:エスティマのバッテリー交換

【トヨタ エスティマ メンテナンス商品】
2021年4月30日

トヨタ:エスティマのバッテリー交換をさせて頂きました!

5年ほど長く使用していらしたとの事で、バッテリーを点検させていただいたところ、かなり弱っていましたので安全のためにしっかりと交換させて頂きました!

交換させていただいたバッテリーは

HITACHI エコロングセーブ 80D23L

充電制御車対応のバッテリーになります!

しっかりと電源のバックアップをとり、バッテリーの端子を外して取り換えていきます!

これでしばらくは安心ですね♪

 

これからエアコンを多く使う季節となり、バッテリーへの負担も大きいですので、

しっかりと点検と定期的な交換を心掛けましょう♪

点検は無料で実施しておりますので、お気軽にお申し付けください!

 

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:関根

WAKO’S パワーエアコン プラス のご紹介♪

【メンテナンス商品】
2021年4月30日

WAKO’S パワーエアコン プラス のご紹介♪

 

季節もすっかり春となり、あっという間に夏がやってきますねー!

夏といえばエアコン多用しがちですよね!

暑くなってくる前にしっかりと対策をしておきたいですよね!

 

そんな時にオススメなのがこれです!

 

WAKO’S パワーエアコン プラス 

 

 

コンプレッサーの抵抗を減らし、エアコンの効率を向上させるエアコン添加剤なんです!

高い絶縁性によりハイブリッド車・電気自動車に採用される電動コンプレッサーにも
使用可能で、エアコン使用時の燃費悪化・パワーロスを低減しエアコンの
耐久性を向上させます。
また、システム内部の汚れを分散させる効果もあり、低下した機能を
回復させます!

1台に1本を使用します!

とてもオススメなので、ぜひお試しください♪

夏本番になる前に事前に準備して快適に過ごしましょう♪

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:関根

車内の除菌・消臭施工「抗菌クリーン」

【メンテナンス商品】
2021年4月30日

車内の除菌・消臭施工には、色々と種類がありますが、

今回は手軽に短時間で施工できる抗菌クリーン」

ご紹介致します!

 エアコンシステムを含めた車内の除菌・カビなどの発生抑制、消臭施工となります♪

 

エアコンのフィルターに汚れが溜まると、カビなど菌が発生してきます。。。

エアコンシステムの内部にも同じようなことが起こる場合もございます!

 

抗菌クリーン」は、専用のノズルで噴射し、車内だけでなくエアコンシステムにも

抗菌・消臭剤をいきわたらせます!

 

これからエアコンを多く使う季節になってはきますので、

快適に過ごす為にも、車内もしっかり対策しておきませんか??

お気軽にお申し付けください!」

 

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:関根

トヨタ:ヴィッツのオイル交換のご紹介

【トヨタ ヴィッツ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年4月30日

トヨタ:ヴィッツのオイル交換のご紹介です!

↑車両下側のドレンボルトからオイルを抜いて新しいオイルを入れていきます!

 

今回オイルはデュアルサポート 0-WIDEで交換致しました!

買い物、送り迎えなど街乗りが多い方で走行距離50,000㎞以上の方にオススメです!

交換サイクルは約6ヶ月または5,000㎞走行程になります!

 

オイル交換は随時受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください!

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:関根

ダイハツ:タントのタイヤ交換のご紹介

【ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年4月30日

こんにちは。タイヤ館入間店です!

 

今回はダイハツ:タントのタイヤ交換を致しましたのでご紹介です!

タイヤサイズ:165/55R15(純正サイズ)

タイヤ銘柄:セイバーリング SL201

タイヤ館はブリヂストンタイヤの専門店ですが、ブリヂストンブランドとは別の、

お買い求め安いインポートブランドタイヤの取り扱いもございます!

 

価格や、どんなタイヤなのかが気になる方はタイヤ館入間店へお気軽にお問合せください♪

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:関根

フィットのハブ部(ホイールの取付面)の防錆コーティング

【メンテナンス商品】
2021年4月30日

フィットのハブ部(ホイールの取付面)の防錆コーティングを施工させ頂きました。

この様に錆が目立っていましたが、、、

しっかりと専用マシンで磨いていきます。

この様にとてもキレイになりました‼︎

そして、錆にくくするコーティング剤も塗布させて頂き、作業終了です♪

 

皆さんもタイヤ交換や履き替えなどのタイヤを外すタイミングでこの防錆コーティングは

いかがでしょうか?

担当者:関根

カレンダー

2021年 4
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930