すたっふ徒然日記 / 2012年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

コペンにマフラーを装着!!
マフラーは、FGK(フジツボ)を使用しました。
イロイロなマフラーメーカーさんがありますが、
フジツボさんは、マフラーを製作する際、車両テストを何回も繰り返して
商品化しているメーカーさんなんです。
一度、工場へお邪魔したことがありますが、
テストの光景を見てビックリしたことを思い出します。
マフラーの交換をお考えでしたら、タイヤ館稲城まで!!
ご相談ください。

担当者:関谷 紳

コペンに車高調を装着しました。
どうも、ショックが抜けている感じが‐(T_T)
ショックを外して、ビックリ(>_

担当者:関谷 紳

bBに車高調を装着しました。
使用したのは、クスコ ZERO-WAGON スーパーLOW
アッパーもピロアッパー付なんですよ(^^♪
更に一緒に、ブレーキパッドも交換しちゃいました。

担当者:三澤 敏功

ウィングロードにホイールSETを装着しました。
装着したホイールは、
新発売されたブリヂストンオリジナルホイール
エコフォルム SE-12
エコホイールなので、足元を軽量化(*^_^*)
更にタイヤは、エコピアシリーズのEX10を装着!!
タイヤでもエコにしちゃいました。
純正スチール+タイヤより、軽量化になりました。
SE-12の場合、カラーはガンメタを採用しているので、
軽カー~コンパクトカーにもピッタリで...

担当者:関谷 紳

装着したホイールは、
ホットスタッフオリジナル
クロススピード プレミアム12
純正スチールホイールからアルミホイールに変更すると
車が違う風にみえますねー(*^^)v
足元が締まってみえます(*^_^*)
アルミホイールをご検討の方、是非一度ご相談ください。

担当者:三澤 敏功

今回は、日産 ノートにアルミホイール装着しました(^o^)/
ホイール: マルカサービス セミオリジナル 『マナレースポーツ アバクロGT』
カラー:  ブロンズクリアポリッシュ
軽量ホイールで光の当たり具合・角度によって色が違います(^^♪
純正サイズから1インチアップで15インチに!!
タイヤはレグノGR-XTで乗り心地抜群です(笑)
車のボディーカラーにあったホイールカラーでお洒落に決まってます♪♪

担当者:三澤 敏功

お車にお詳しい方なら1度は耳にした事があると思われます、
「MADE IN JAPAN」の「WAKO'S」商品の取り扱いを開始しました!
お車を大切に、長く乗るために必要な潤滑油のメーカーです☆
「WAKO'S」さんはこれまでたくさんの商品を発売し、ユーザーからの
絶大な信頼を得て来ました(^^)v
そんな「WAKO'S」さんの商品を、お車に取り入れれば、ご満足頂ける事
間違いなしですっ♪
たくさん商品がある中でも、オイル担当が特におすす...

担当者:山中 淳之介

ワゴンRに車高調を装着しました。
使用したのは、TEIN製 ストリートベイシス
ストリートベイシスは、乗り心地とローダウンスタイルを
両立した車高調!!
特徴として、アッパーマウントは純正を使用する為、リーズナブル\(◎o◎)/!
軽カー~ミニバンまで、幅広く対応!!しています。

担当者:山中 淳之介

フォレスターに、クスコ パワーブレスを装着しました。
このパワーブレスを装着すると、車のボディー剛性がアップ!!
ワゴン・ミニバン車用が多くラインナップされているが、
レガシーやインプレッサなどのスポーツ車用もラインナップされています。

担当者:山中 淳之介

今回取り付けたのは、トラスト CS-GTスラッシュ(*^^)v
このマフラーは、テールエンドにヒートグラデーションを採用していて
後ろから見てもカッコいいー(^_-)-☆
マフラー装着をお考えの方、是非ご相談ください。
トラスト以外のマフラーメーカーも取り扱っています。

担当者:張

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30