サービス事例 / 2023年5月15日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★おすすめ‼︎ ハブ防錆★

【その他】
2023年5月15日

ハブ防錆のご紹介‼︎ おすすめです‼︎

本日は【ハブ防錆】のご紹介をしたいと思います!

そもそもハブ防錆とは何か?

ハブ防錆の必要性などをご紹介します!



【目次】

 ①  ハブ防錆について

 ②  最後に

 

 

ハブ防錆について

車のタイヤホイール取り付け面のことを『ハブ』と言います。

ハブは、錆びやすい部分の一つでもあり、錆が進行するとホイールとの密着が悪くなり、

ナットが緩む危険があります。

時折、錆が原因でハブからタイヤが外れず、ハンマーで叩かなければいけない場合もあります。

安全に走行するためにもハブ防錆をお勧めします!!

 

 

施工中

まず、専用の工具で錆を磨き落とします!

錆を落とした後に、防錆剤を塗布します!

 

施工後

錆を落とし防錆剤を塗布すると、こんなに綺麗になりました!!

 

最後に

防錆剤は、半年〜1年程度効果が続きお車を錆から守ってくれます!

タイヤ交換と同時に施工をおすすめします♪

当店では、このような防錆施工も行っております!

お気軽にご相談くださいませ♪

タイヤ館 今治
住所:794-0065愛媛県今治市別名163-1
電話番号: 0898-33-7736
相談予約