サービス事例 / 2016年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

四日市、菰野、いなべ周辺のみなさま
こんにちは!タイヤ館生桑です!
マツダ アテンザ に
トランザ T001 225/45R19
を装着しました。
取付は、もちろんセンターフィットです!
純正装着タイヤも取り扱い致します。
お気軽にスタッスまでお尋ねください。

担当者:清水

四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは!
四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
当店でタイヤ交換して頂いた方へ
慣らし走行後の点検として 100キロ走行後の
「100km点検」をお願いしています。
走り始めて新しいタイヤに熱(走行熱)が入りますとホイールと馴染む際に
空気圧のバラつきや 圧が少し下ってしまう事があります。
そこでタイヤ館では 慣らし走行が終わる 100キロ走行後を目安に
”空気圧のチ...

担当者:清水

四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは!
四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
こちらの写真、エコフォルム オプションキャップ、
ブリヂストンのアルミホイール エコフォルムSE-12もしくはSE-15
に装着可能なセンターキャップです!
あのホイールのまん中に付いている丸いキャップです!
全部で12色発売されています!
ワンポイントのオシャレにいかがでしょうか?

四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは!
四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
まだ夏が始まったところですが、スタッドレスタイヤ
1年中販売しています!
取付でも、お持ち帰りでも、どちらもOK!
今年のブリヂストンのスタッドレスタイヤの
ラインナップは昨シーズンと同じです。
冬ご必要な方は早めのご相談を!

担当者:川原

四日市、菰野、いなべ周辺のみなさま
こんにちは!タイヤ館生桑です!
バッテリー「カオス」の装着例です。
トヨタ アルファード 100D23L「パナソニック カオス」
これから向かえる夏にむけてのバッテリー交換!
まだ交換を済まされていない方、
無料点検でバッテリーの具合を確認いたします。
お気軽にスタッフにお申し付けください!!

担当者:川原

四日市、菰野、いなべ周辺のみなさま
こんにちは!タイヤ館生桑です!!
ニッサン セレナのタイヤを交換しアライメントの調整をしました。
よりタイヤを長持ちさせるためのひと工夫です。
アライメントをお考えなら是非、当店で!

担当者:川原

四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、お世話になっております!
四日市のタイヤ専門店、タイヤ館生桑です!
本日は、ニッサンノートのCVTフルード交換です。
CVTフルード。ギヤのオイルも実はエンジンオイルと交換サイクルは違いますが、
劣化したり汚れたりしたら、交換が必要なオイルになります。
交換目安は1万5000~2万km、または2年くらいです。
お車の性能をしっかり発揮させ、また機械を長持ちさせるためにも、
必要...

担当者:清水