サービス事例 / 2016年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは!
四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
アウディに防錆コーティングを施工しました。
通勤などで国道23号線を利用する方は、
海が近いので潮風による塩害で錆が出やすい恐れがあります。
梅雨時期で雨も多いですが酸性雨などもやっかいです。
防錆コーティングをオススメします!

担当者:清水

四日市、菰野、いなべ周辺のみなさま
こんにちは!タイヤ館生桑です!
トヨタ ヴェルファイア に
レグノGRVII 235/50R18 を装着しました。
取付は、もちろんセンターフィットです!
乗り心地はモチロン! おクルマのフラツキも少なく改善!
当店で「ちゃんと買い」しませんか?
お気軽にスタッスまでお尋ねください。

担当者:清水

四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは!
四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
ニッサン セレナ のアライメント調整をしました。
新しいタイヤに交換された、おクルマでしたので
偏磨耗しないようにとシッカリと調整しました!
タイヤを長持ちさせる工夫です!
もちろんタイヤは、センターフィットでお取付♪
アライメントするなら是非当店で!!

担当者:清水

四日市、菰野、いなべ周辺のみなさま
こんにちは!タイヤ館生桑です!
バッテリー「カオス」の装着例です。
ホンダ モビリオ スパイク 60B19L「パナソニック カオス」
これから向かえる夏にむけてのバッテリー交換!
まだ交換を済まされていない方、
無料点検でバッテリーの具合を確認いたします。
お気軽にスタッフにお申し付けください!!

担当者:清水

四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは!
四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
ゴルフVIIのアライメント調整をしました。
ホイールをインチアップされた、おクルマでしたので
偏磨耗しないようにとシッカリと調整しました!
タイヤを長持ちさせる工夫です!
アライメントするなら是非当店で!!

担当者:清水

四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは!
四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
私達、タイヤ館スタッフは毎年、スタッドレスタイヤの試乗、勉強会
をスケート場などで実施しております。
先日も今年の冬に向けた試乗会に参加しました。
乗って比べたからこそ、お客様にリアルな性能説明と
的確なご提案ができるのです。

担当者:川原

四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは!
四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)のお話です。
四日市市では今年1月に2回降雪がありました。
各地でスリップ事故が多発していましたが
その当日クルマを走らせたみなさまは
大丈夫でしたでしょうか?
スタッドレスタイヤは今シーズンも安心してご使用できますか?
スタッドレスタイヤのタイヤ溝は十分残っていますか?
(タイヤ溝...

担当者:清水

四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは!
四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
皆様ご存知でしょうか?コレ、
「TECH 濃縮チェック液」
タイヤとホイールを組んだ後、タイヤ密着部や
エアバルブからエアが漏れていないか
確認するための専用液です。
当店ではこれで確実で安心していただけるような
作業を徹底しているんです。
タイヤ専門店ならではの細かいこだわりなんです。

担当者:川原

四日市、菰野、いなべ周辺のみなさま
こんにちは!タイヤ館生桑です!!
車種別専用設計の体感コーナーで
タイヤの「しっかり感」の違いを感じて頂けます!
気になる方は、一度ご来店くださいね!
お客様の、おクルマのご利用方法などもお聞きして
お客様にピッタリのタイヤを一緒にセレクト致しましょう!

担当者:清水

こちらの写真、ご覧くださいタイヤ交換途中のものです。
使用済みタイヤがホイールから外れたところですが、
今までのおクルマのご利用でタイヤのゴムとホイールが組み合わさっている
場所に汚れが溜まっているんです。
この汚れが、あまりに凸凹していますと、
新しいタイヤに組替えた時にエア漏れの恐れがありえますので、
当店では、キレイに掃除をしてから作業をしています。
ご利用のお客様により安心してタイヤを使って頂...

担当者:清水