スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

青物(ハマチ・メジロ)釣りに出撃!!

2016年10月20日

いつも伊川谷店スタッフ日記をご覧頂きありがとうございます。さて今回の日記も、

私チーフの釣り日記です。今回は、いよいよ本格的シーズンに突入した青物(ハマチ・メジロ)

を狙って生きた小アジをエサに呑ませ釣りに行ってきました。

当日は、ブリヂストンタイヤジャパンの方々と3人でセカンド船にて早朝6時から出撃して

きました。本当は、戦闘力の高い住吉丸3で出撃を予定していましたが、メンテナンス中

の為、弐号機での出撃となってしまいました。朝一、エサの小アジを釣っていざポイントへ

向かいましたが、この日の潮の流れが速い!!おまけに向い潮の為、船のスピードが

全然乗らず、予定していたより少し遅くポイントに到着しました。すでに釣りを開始して

いる船団の様子を見ていると、いたる所で竿が大きく曲がっているので、慌てて準備して

釣り開始。仕掛けを投入し速攻で竿先が海の中へ引き込まれ糸がどんどん出て行く強烈な

青物とくゆうのアタリが・・・一投目から見事なメジロが遊びに来てくれました。

丁度メジロの群れの活性が良い時間帯に当たったらしく、連続してメジロが遊びに来てくれ

1時間半ほどでしたが青物パニック状態に皆さん必死にバトルしてました。しばらくして

 (船の操船と釣りが忙しくあまり写真が撮れませんでした。スイマセン。)

潮がゆるくなってくると青物の気配がなくなってきましたので、淡路の富島沖へ移動し

アオリイカを狙ってみましたが、潮が良くないのか、青物がいるのか、全く反応無し・・・

しばらく粘って何とかアオリイカ2匹と甲イカをゲットし港へ帰航しました。

帰りも向かい潮だったので1時間ちょっと港までかかりましたが、久々の青物とのバトルに

皆様、満足していただけたと思います。もちろんその日の夜は、メジロの刺身と発泡酒♪

そして翌日の夜も1日ねかせたメジロの刺身を家族みんなで堪能しました。

来週は、タイヤ館メンバーにて第2回釣り大会を計画しております。詳しい釣果はまた

スタッフ日記にアップしていきますのでお楽しみに。

本日の釣果

メジロ   65cm~70cm  6匹

ハマチ   45cm       1匹

アオリイカ 胴長 15cm~23cm 2匹

甲イカ   胴長 10cm    2匹

担当者:チーフでした。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30