スタッフ日記 / 2013年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日は、朝から天気が微妙、ついに先程から雨が降り始めました。
天気予報でも、台風がまっすぐコッチに向かっています。
予想進路内の方はご注意下さい。
さて、今日は朝からトヨタの新型クラウンのルームランプとカーテシランプ、
そしてナンバー灯の計11個をLEDに交換させて頂きました。
画像1枚目が交換前のカーテシランプで、2枚目がLEDに交換した画像です。
当たり前ですが、昼間はわかりづらいですが、夜はメ...

皆さんコンニチハ、只今3連休のど真ん中いかがお過ごしですか
天気も良いし、絶好のお出かけ日和です、悔しいですがガンバッテ仕事してます。
そんな今日の作業は、マツダのCX-5です、デイーラーにて納車され
直接ご来店いただきました、走行距離10㌔のバリバリの新車です、
あの独特の新車の香りがプンプンです、本日は納車前にご予約頂いていた
タイヤとホイールの取り付けです、ホイールは、オシャレなギャルソンの2...

こんにちは、季節はすっかり秋らしくなりましたね。
今日は、スカイラインGT-Rにホイールの取付けです。
最近は、エコカーや軽&コンパクトカーに押されて、めっきり少なくなっちゃいましたね。
ただ、いじればいじる程オモシロイのは、やっぱこの手の車なんですよね~。
今回も、走りを意識した王道のスポークタイプのホイールです。
ホワイトのボディに、ブロンズカラーのホイールがメッチャ格好イイです。
ありがとうござ...

先日、家族で那須に行ってきました。
りんどう湖ファミリー牧場に行き、動物達と触れ合ったり、
ボートに乗ったり、思いっきり満喫してきました。
広々とした高原と綺麗な夕焼けで、気分もリフレッシュです。
あとソフトクリームがメチャ美味でした。

早いもので10月です、半袖だと朝夕は寒いぐらいです。
季節の変わり目、体調にご注意下さい
今日の作業は、ホンダのN-ONEにマフラーとカーボンガーニッシュの
取付です、画像1枚目はノーマルの状態です、純正のマフラーは運転席側の
バンパーの奥にあります、純正を取り外してそこにセンター出しのマフラーと
さらにマフラーを強調させるカーボンガーニッシュを取付します
うしろ姿がイッキにお洒落に変わりました
有難う...

今日で、9月も最後になってしまいました。
9月の決算セールにご来店いただいたお客様には、感謝感謝です。
そして、スタッドレスタイヤを早期にご予約頂いたお客様も、有難うございます。
12月まで大切に保管させていただきます。
まだまだ12月まで予約を受付してます。
在庫のない商品や、レアなサイズは一生懸命探します。
それではご来店お待ちしております。

先日、連休にてツーリングに行ってきました! 場所は福島県会津方面。
前日まで台風で微妙でしたが、日頃の行いが良かった(?)のか、
当日は晴天に恵まれ、絶好のツーリング日和になりました。
往復700kmくらい走りましたが、一泊したとはいえ、オジサンには結構こたえました。
まぁ、のんびりペースで走ったので事故もなく、無事に帰って来られました。疲れたぁ~。
翌日は予想通り、体が痛くなったのは言うまでもありません。

すっかり秋らしくなりましたね、朝晩は寒いくらいです。
そんな9月のある日、姉妹店の外房店より人事異動でこの男がやってきました。
その男の名は、アライメントのスペシャリスト大竹。
画像を見るかぎり、ただのオッサンにしか見えませんが、
実はアライメント調整作業をしまくって30年…くらい?
当社グループ内で、一番のキャリアと技術の持ち主です。
最新のアライメントテスターと、職人の技術が見事に融合しております。
...

先日、近隣の小学校から小さなお客様が来店されました。
学校の町探検なる企画みたいです。
子供達からいくつか質問されたのですが、
こちらが「ん~っ…」て考えるくらいの鋭い質問がビシバシ。
冷や汗タラタラでした。

先日、バイクでツーリングに行ってきました。
秋だというのに日差しはとても暑かったですが、
走っている時はとても気持ちよかったです。
最後に高滝湖に寄りました。高滝湖は千葉県において、
バイクツーリングの聖地と言われてるらしい?ですよ!
かなり景色が綺麗でしたので、皆様も一度行ってみてはどうでしょう?
オススメポイントです。