サービス事例 / ◇タイヤ交換◇

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館本庄のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日はスズキワゴンR のタイヤ交換&アライメント調整をご紹介します。
本日交換するタイヤは
ブリヂストン エコピア NH100Cです
このタイヤは「エコピア」という名のもとに燃費(タイヤ転がり抵抗の軽減)に力を入れたタイヤです。
また、雨の日のグリップ力にも定評があり、お勧めする商品です。
さて、これから交換するタイヤはこんな感じ・・・
ち...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

タイヤ館本庄のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は ミツビシ デリカD:5のタイヤ交換をご紹介いたします。
こちらのお客様は、Amazonからのご購入で
225/55R18 デイトン DT30を装着致しました。
タイヤ交換&バランス調整を実施しお取り付けしました。
今は、Amazon・Yahooショッピングからも
購入が出来ちゃいます!

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

タイヤ館本庄のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は ホンダ N-BOXのタイヤ交換をご紹介いたします。
今回装着するタイヤは当店で一番お買い得なタイヤ「デイトン DT30」です。
このタイヤの特徴は、コストパフォーマンスと性能を両立させたタイヤとなります。
今回お客さまももう少しで車両の入れ替えを考えているらしく今回はタイヤにあまり予算をかけられないという事でデイトンDT30に決まりました。
...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

タイヤ館本庄店のホームページをご覧いただきありがとうございます
本日はスバル レガシィ タイヤ交換をご紹介します。
本日交換するタイヤは
REGNO(レグノ)GR-XⅡになります
このタイヤの特徴は
1、新品時、摩耗時共に上質な静寂性を実現
2、優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリングを両立
2、低燃費・ライフ・グリップ性能を高次元でバランス
いいタイヤという事が感じ取ることが出来ますね。
お客様がタイヤを選ぶとき...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

タイヤのサイド部は厚みが薄く、縁石などにぶつけると
切れてバーストの原因に繋がる事もございます。
今回のお客様は、バーストは避けられサイド部が・・・
1本交換となりました。
強度も弱くなるので、この様になってしまったら
タイヤ交換をオススメ致します!

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

タイヤ館本庄店HPをご覧いただきありがとうございます。
本日はスバル フォレスターのタイヤ交換をご紹介です。
交換するタイヤは乗り心地・静寂性で定評のある「レグノGRVⅡ」
お客様の要望でタイヤの走行音が気になるという事だったので
自信をもってお勧めいたしました。
交換する前のタイヤの状態です。
このくらいの溝の状態から安定性や雨の日の排水性が低下していき、安全運転に支障が出てくる可能性がたかくなります。
...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

タイヤ館本庄のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日は ホンダ グレイスのタイヤ交換のご紹介です。
ご年配のお客様であまり距離を乗らないので、タイヤの劣化が気になり交換になりました。
今回選んだタイヤは 「レグノGRXⅡ」
静寂性が高く、乗り心地もしっかりしたタイヤをチョイスいただきました。
さて、さっそくタイヤ交換です。
外したタイヤはこんな感じです...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

本日は現行型CR-Vタイヤ交換です。
タイヤはこれ・・・「アレンザ001」
今年発売されたSUV向け高級志向タイヤです。
今回の交換の経緯は気づいたらタイヤに傷があり、空気はもれていないけれど気になってしょうがない・・
という事で1本交換するなら思い切って4本交換してしまえ!!
という事で交換になりました。
安心安全には変えられませんね。
まだまだタイヤの溝も結構あったのですが、安全のために交換です!!
まだアル...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

皆さんがよく「タイヤのバランス調整してある?」とか聞きますが、
実際どのように測定しているの?と思う人もいると思いますので
本日は簡単ですがご紹介です。
一見難しそうですが、いまやコンピューターがやってくれることがほとんどですのでかんたんな設定ですんじゃいます。
ホイールのサイズ、ウェイトを付けるべき位置を設定するだけで後は機械任せ・・・
らくちんです。
そして数値がでます。
タイヤを回転させて、上向...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

本日は直進安定性に優れた「Playz」のタイヤ交換です。
現状純正装着タイヤであり、お客さまも同程度のものが欲しいという事でしたが、
我々スタッフのおすすめの声「せっかく買えるのならばこのPlayzというタイヤの直進性を試しては
いかがですか?という声に共感してもらいました。
スリップサイン手前でありこのタイミングでしっかり交換出来て良かったです。
この後はお客様のお車大事に扱い、慎重かつダイナミックに作業い...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30