サービス事例 / 2022年6月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

レヴォーグオイル交換です

2022年6月18日

タイヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます

定期的にオイル交換を実施する事で愛車のエンジンが快調に保たれます。

今日も上抜きチェンジャーで吸い取っていきます。

交換するオイルは「カストロール」です。

皆さんも聞いたことがあるメーカーだと思います

では、作業風景をご紹介します。

きちんと抜ききったら慎重に新油を入れて完成です。

タイヤ館では無料点検実施中です。

お気軽におこえかけください。

カテゴリ:オイル交換 

ホンダ フィット 樹脂パーツコーティング

【ホンダ フィット】
2022年6月18日

こんにちは、タイヤ館本庄店のHPをご覧頂きありがとうございます♪

フィット 樹脂パーツコーティングの紹介です!

今回の記事は写真多めでご紹介します、ご了承ください...

車には一部、無塗装の樹脂製パーツがありますがそのコーティングになります。

 

ワイパーカウルのコーティングもしていきます、この車では目立つ部分でもあります。

樹脂パーツ以外も施工しておりますが、コーティング剤の塗りが一定には

ならずムラになりやすいです、本来は樹脂パーツ用なので悪しからず。

それでも塗ることである程度良い感じには仕上がりますので、サービスで施工致しました。

あくまでも樹脂用という点は変わりませんので、耐久性などは期待できませんが...

ご用命頂いた箇所の塗りこみが終われば作業終了です!!

施工後約1日は洗車等は控えて頂き、完全に定着するのに数日かかりますので

可能であれば、直近での雨などは避けて作業するのがオススメです。

パンク修理‼︎

【メンテナンス商品】
2022年6月18日

 

こんにちは‼︎\( ˆoˆ )/

タイヤ館本庄です♪

ブログをご覧頂きありがとうございます☺︎

 

最近パンクのご来店が多いです>_<

ネジが刺さってますね。

タイヤの側面付近

パンクしてから結構走ってしまったよー

って方はパンク修理出来ない場合があります。

今回は外面修理を行いました!

刺さっていたものを抜いて

詰め物がスムーズに通るように

ある程度の通り道を作ります!

詰め物をして作業終了です!

外面修理をしたから必ず空気が漏れない訳ではないですが

急なタイヤ交換が厳しいと場合は

応急処置に!

パンクチェック無料で行っていますので

なんか踏んじゃったかな?

気になる方はご来店お待ちしてます!

 

カテゴリ:メンテナンス タイヤ・ホイール 

【コムテック ZDR016】フィット ドラレコ 取り付け

【ホンダ フィット】
2022年6月18日

こんにちは、タイヤ館本庄のHPをご覧いただきありがとうございます。

ドライブレコーダー 前後 2カメラ タイプのお取り付け紹介です。

リアから先に配線を通していきます、リアブレーキランプのハイマウントから

配線が出るように作業をしていきます!

車両脇のパネル裏から配線を通し、前側へ引っ張ってきました。

ある程度、位置を調整したらフロントカメラの配線に移ります(-ω-)/

フロント側は駐車監視機能を使う為のオプション配線を使います。

ピラーのパネル裏からグローブボックス奥で配線をまとめます!

配線を付けた後は始動確認をします!!

配線が完了したら、カメラを前後で取り付けて角度の微調整等を行い

パネル等の戻しをして作業完了です!!

 

アクセス

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

〒367-0027

埼玉県本庄市五十子 1-2-2

 

 

 

電話番号

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

0495-24-6771

 

 

 

営業時間

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

10:30~19:00 《作業受付終了18:00》

定休日 火曜・水曜(一部除く)

 

カテゴリ:◇ドライブレコーダー◇ 

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930