サービス事例 / 2022年4月28日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産キューブ オイル交換です

2022年4月28日

タイヤ館本庄のホームページをご覧いただきありがとうございます。

本日は日産キューブのオイル交換作業をご紹介いたします。

今回交換するオイルは「エコグリーン 0W-20」です。

省燃費型のエンジンオイルになります。

現状の燃費を維持したいのでオイルの種類にもこだわっての交換となります。

タイヤ館のオイル交換は専用のオイルチェンジャーを使用してオイルの量をチェックする

「レベルゲージ」という部品が装着されているところから専用のホースを使って抜き取っていきます。

 

抜き取る前に現状の油量を確認していざ!抜き取りです。

「準備OK!です」

綺麗にぬき取ったら実際に抜けたオイル量を確認しながら入れすぎに注して新しいオイルを入れていきます。

作業時間は30分程度です。(車種・作業内容により所用時間は異なります)

タイヤ館ではオイル交換作業と同時にバッテリーやワイパーなどの無料点検も実施いています。

点検ご希望の方はお気軽にスタッフまでお声かけください。

カテゴリ:♪その他 

アルファード タイヤ交換&アライメント調整

2022年4月28日

日はアルファードのタイヤ交換とアライメント調整の紹介です。

交換するタイヤは「レグノ GRVⅡ」です。

今まで装着していたタイヤもレグノGRVでした。

しっかりしたタイヤをこれからも履き続けたいという事で今回もレグノ装着となります。

履いていたタイヤを見ると、少し内側が偏摩耗していたので、今回アライメント調整をして

取り付け角度のリセットをして、タイヤ長持ちです。

安全に配慮してタイヤ交換・取り付けしてまずはタイヤ交換完了!!

最後にアライメント調整をして取り付け&調整は終了となります。

やはり車重量がありますから強度のあるタイヤを装着しないと走行中にふらつきを感じたりすることもあるので、剛性感のあるタイヤをお勧めします。

もし、わからない場合はスタッフまでお声かけください。

丁寧に教えちゃいます。皆様のご来店お待ちしています。

 

カテゴリ:◇アライメント調整◇ ◇タイヤ交換◇ 

N-BOXボディコーティング施工

2022年4月28日

今回はタイヤ館本庄店で承っている「KeePer]コーティング施工ご紹介です。

いまタイヤ館本庄店では「ボディコーテイング施工」を承っています。

そう!!「KeePer]コーティングです。

皆さんもいとどは耳にしたことがあると思います。

このN-BOX  新車から2年たっているのですが、2回しか洗車したことがないそうです。

今回は劣化したボディをリフレッシュするために心機一転コーティング施工に至ったそうです。

想像以上の仕上がりに満足です。

気になる人は是非お声かけください。

カテゴリ:サービスメニュー 

カレンダー

2022年 4
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930