ひたち多賀店作業紹介 / ダイハツ

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ダイハツ タント [L375S] の
防サビコーティング作業をご紹介します。
今回はタイヤを外した作業の時におススメ!
ハブ部分の防サビコーティングです(^^)/
作業前の状態がコチラ。サビが発生しています。
タイヤを外す作業の際に実施すれば
余計な脱着工賃がかからずお得です(^^)/
今回はタイヤ交換作業と一緒に実施です。
作業後はこんな感じになります。...

カテゴリ:ダイハツ カーメンテナンス作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ダイハツ コペン [LA880K] の
タイヤ交換作業をご紹介します。
今まで使用していたタイヤ、スリップサインはギリギリ!
経年劣化のヒビ割れも亀裂に成長し大変危険な状態!!
コチラのタイヤ、製造から15年経過しておりますので、
かなり頑張ってくれましたがさすがに限界ですね(;´・ω・)
今までお疲れ様でした!!
当店では無料でタイヤの点検を行っており...

カテゴリ:ダイハツ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ダイハツ タント [L375S] の
防サビコーティング作業をご紹介します。
今回はタイヤを外した作業の時におススメ!
ハブ部分の防サビコーティングです(^^)/
作業前の状態がコチラ。サビが発生しています。
タイヤを外す作業の際に実施すれば
余計な脱着工賃がかからずお得です(^^)/
今回はタイヤ交換作業と一緒に実施です。
作業後はこんな感じになります。...

カテゴリ:ダイハツ カーメンテナンス作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ダイハツ タント [L375S】の
タイヤ交換作業をご紹介します。
タイヤのサイド部分のヒビ割れが大きく亀裂のように
見えますね。ゴム製品であるタイヤは経年劣化で
どうしてもヒビ割れが発生してしまいます。
はじめは細かいヒビ割れですが、伸縮を繰り返すことで
大きな亀裂に成長。最悪の場合亀裂からタイヤバーストが
起こる可能性もありますので注意が...

カテゴリ:ダイハツ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ダイハツ ミラココア〔L675S〕
のエンジンオイル交換作業をご紹介します。
今回はエンジンオイル交換のみの作業なので
リフトアップの必要なし。
上抜きオイルチェンジャーにてオイルを抜いていきます。
汚れたオイルが吸い出されています。
5000キロほど使用しておりエンジンオイルの適正な交換距離です。
約2.5Lのオイルが抜けました。
エンジン型式によ...

カテゴリ:ダイハツ カーメンテナンス作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ダイハツ コペン [L880k] の
タイヤ交換作業をご紹介します。
細かいヒビ割れが気になるとの相談を
受けました。ゴム製品であるタイヤは経年劣化で
どうしてもヒビ割れが発生してしまいます。
はじめは細かいヒビ割れですが、伸縮を繰り返すことで
大きな亀裂に成長。最悪の場合亀裂からタイヤバーストが
起こる可能性もありますので注意が必要です!!
当...

カテゴリ:ダイハツ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

★車のエアコンの臭いにお困りの方必見!!★
タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ダイハツ ソニカ [L405S] の
エバポレーター洗浄作業をご紹介します。
エバポレーター洗浄とは聞きなれない言葉だと思いますが、
簡単に説明すると、【車のエアコン洗浄】、
家庭用エアコンでもやっているような
エアコン内部の洗浄の事ですね。
車のエアコン内部にあるエバポレーターという部品。
空気を冷却す...

カテゴリ:ダイハツ カーメンテナンス作業 

担当者:こばやし

★軽貨物車にお乗りの方、おススメのタイヤですよ!!
タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ダイハツ ハイゼット [S321V] の
タイヤ交換作業をご紹介します。
俗に言うワイヤーが出てしまっている状態!!
このワイヤーとは、タイヤの骨組み部分。
もう少しでタイヤの内部に到達して穴が開き、
いきなり一気に空気が抜けてしまう、
「タイヤバースト」が発生する一歩手前!!
もちろん保安基準...

カテゴリ:ダイハツ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ダイハツ ムーヴ [LA100S] の
タイヤ交換作業をご紹介します。
経年劣化にて多数のヒビ割れが!!
はじめは細かいヒビ割れですが、伸縮を繰り返すことで
大きな亀裂に成長。最悪の場合亀裂からタイヤバーストが
起こる可能性もありますので注意が必要です!!
当店では無料でタイヤの点検を行っております。
もちろん他店で購入したタイヤでもOKですよ(^^)...

カテゴリ:ダイハツ タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ダイハツ ミラココア [L675S] の
タイヤ交換作業をご紹介します。
スリップサインまでのこりわずか!!
サイド部分のヒビ割れも目立ちますね。
タイヤのミゾが減ってくると
濡れた路面でスリップしやすくなります!
完全にスリップサインまでミゾが減ってしまうと、
道路運送車両法にて使用してはいけない
タイヤになってしまいます・・・。
当店では無料...

カテゴリ:ダイハツ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30