ひたち多賀店作業紹介 / 2023年9月5日

マツダ・デミオ  オイル交換

【マツダ デミオ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年9月5日

今回はマツダ・デミオのオイル交換をご紹介します。

オイル交換は走行距離5000kmまたは、6ヶ月に1回が交換目安になります。

タイヤ館ひたち多賀店では様々な特徴を持つオイルを取り扱っております。

お車のご使用状況など、お客様にあったオイルをご提案させていただきますので、疑問やご相談があればお問い合わせ下さい。

 

今回使用したオイルは「CLEAN DIESEL 0w-30」というオイルになります。

クリーンディーゼルエンジンには、排気ガス中の粒子状物質を低減するために、DPF」と呼ばれるフィルターが使用されています。

このフィルターの目詰まりの要因となるのが、エンジンオイルに含まれる金属成分なのですが、CLEAN DIESEL 0W-30」は、それを最小限に留めることでフィルターの寿命を長持ちさせることを可能にしました。

これにより、JASO(日本自動車技術会の規格)のDL-1指定のディーゼルエンジン車に対応しています。

 

CLEAN DIESEL 0W-30」は、マツダ純正クリーンディーゼル用エンジンオイル 0W-200W-30が指定されている車種にも対応していますので、ぜひご相談ください!!

 

ご来店誠にありがとうございました。

 

タイヤ館ではタイヤ交換だけではなく、オイル・バッテリー

・ワイパー・エアコンフィルター・アライメント・車検・板金

・足回り交換などお車に関するメンテナンスを行なっていますので

お困り事のあるお客様はお気軽にご相談ください!

 

 

WEBや電話での作業予約も承っております!!

混みあっていても優先的に作業ができるのでおススメです!!

WEB作業予約はコチラから⇒⇒⇒ タイヤ館ひたち多賀店作業予約

タイヤ館ひたち多賀に電話する⇒⇒⇒ 0294285100

 

 

 

 

 

カテゴリ:マツダ カーメンテナンス作業 

スズキ・スイフトスポーツ〜車高調取り付け

【スズキ スイフトスポーツ その他 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2023年9月5日

皆様こんにちは

今回ご紹介するお車は「スズキ・スイフトスポーツ」

車高調取り付けを行いました。

CUSCO street zeroA

前後減衰力40段調整

好みの乗り心地に調整が可能!

全長調整式車高調整

車高を下げてもサスペンションストロークが変わらないので

きめ細かい車高調整と、高い乗り心地を両立してます(^^)

詳しくはこちら!

一部純正部品を流用しますので、それらを移植します!

ショックが綺麗な青色ですので車高の調整だけではなく

ワンポイントの青がとても良いと思います!

それでいてリヤショックには減衰力調整ダイヤル

完備で乗車人数や走るフィールドに合わせて

乗り心地を変化させることが出来ます♪

ちょっと下から手を伸ばせば届くので

ジャッキで上げたり内装ばらしてあげる必要も

無いので気軽で簡単です(・∀・)

取り付け後の写真になります!

純正ももちろんカッコいいですが、ローダウンされ更に

よくなりました!

 

タイヤ館ひたち多賀店では車高調取り付けを行なっていますので

取り付け希望の方はお気軽にご相談ください!!!

持ち込みでの作業は行なっていませんのでご注意下さい。

 

タイヤ館ではタイヤ交換だけではなく、オイル・バッテリー

・ワイパー・エアコンフィルター・アライメント・車検・板金

・足回り交換などお車に関するメンテナンスを行なっていますので

お困り事のあるお客様はお気軽にご相談ください!

 

日立市でのタイヤ交換は当店にお任せください!!

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき

誠にありがとうございました!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

タグ: 日立市  タイヤ  タイヤ館  ひたち多賀店
タイヤ交換  足回り交換  車高調  ダウンサス
CUSCO  street zeroA     スズキ  スイフトスポーツ
ZC33S

WEBや電話での作業予約も承っております!!

混みあっていても優先的に作業ができるのでおススメです!!

WEB作業予約はコチラから⇒⇒⇒ タイヤ館ひたち多賀店作業予約

タイヤ館ひたち多賀に電話する⇒⇒⇒ 0294285100

 

カテゴリ:スズキ 用品取付作業 アライメント作業 

ダイハツ・コペン(L880K)〜タイヤ交換(セイバーリング)〜

【ダイハツ コペン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年9月5日

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき

誠にありがとうございます。

ダイハツ コペン [L880k] の

タイヤ交換作業をご紹介します。

 

細かいヒビ割れが気になるとの相談を

受けました。ゴム製品であるタイヤは経年劣化で

どうしてもヒビ割れが発生してしまいます。

はじめは細かいヒビ割れですが、伸縮を繰り返すことで

大きな亀裂に成長。最悪の場合亀裂からタイヤバーストが

起こる可能性もありますので注意が必要です!!

当店では無料でタイヤの点検を行っております。

もちろん他店で購入したタイヤでもOKですよ(^^)/

店頭スタッフまでお気軽にお申し付けください!!

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤの傷やヒビ割れについて

 

今回は当店のお買い得タイヤ、

【セイバーリング SL201】にて取付させていただきました。

セイバーリングブランドはブリヂストンの工場にて

製造されているタイヤです。

ブリヂストンの記載はありませんが、

その分リーズナブルな価格が魅力!!

幅広いサイズラインナップで多くの車種に装着可能です(^^)/

タイヤ館ではタイヤ交換だけではなく、オイル・バッテリー

・ワイパー・エアコンフィルター・アライメント・車検・板金

・足回り交換などお車に関するメンテナンスを行なっていますので

お困り事のあるお客様はお気軽にご相談ください!

 

日立市でのタイヤ交換は当店にお任せください!!

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき

誠にありがとうございました!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

タグ: 日立市  タイヤ  タイヤ館  ひたち多賀店
タイヤ交換  セイバーリング  165/50R15   15インチ
ダイハツ  コペン  L880K

WEBや電話での作業予約も承っております!!

混みあっていても優先的に作業ができるのでおススメです!!

WEB作業予約はコチラから⇒⇒⇒ タイヤ館ひたち多賀店作業予約

タイヤ館ひたち多賀に電話する⇒⇒⇒ 0294285100

 

カテゴリ:ダイハツ タイヤ交換作業 

担当者:尾又

カレンダー

2023年 9
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930