ひたち多賀店作業紹介 / 2020年5月29日

☆SUBARU インプレッサWRX-Sti S202 タイヤ交換作業

【スバル インプレッサWRX STI タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2020年5月29日

スバル インプレッサWRX-Sti〔丸目のGDB型〕

全国400台限定のS202!!

タイヤ交換をさせていただきました~。

 

 

外したタイヤの確認です。

タイヤの内側の摩耗が早いようですね。

スポーツカー等はアライメントの指定基準値が

タイヤの寿命ではなくいかに速く走れるかを考えて

設定されているので、指定値に調整しても内減りは発生します。

アライメントの数値をどういじるかで多少緩和されますが、

タイヤの寿命か? コーナリング性能か?

どちらを取るかは・・・お客様次第!!

当店ではご相談させてもらって決めてもらいます。

 

 

タイヤは新商品!! 【ブリヂストン ポテンザ RE-71RS】

前モデルのRE-71Sよりも5%耐摩耗性向上!!

プロドライバーさんのテスト走行では

サーキットでのラップタイム短縮など、

ハイグリップタイヤに重要なグリップ性能もアップ!!

RE-71Rの回転方向のあるパターンから

IN-OUT指定の回転方向の決まっていないパターンになりました。

見るからに食いつきそうなトレッドパターンです(^-^)

⇒ ブリヂストン ポテンザ RE-71RS

 

 

タイヤ交換の後はアライメント調整!!

スバル系の足回りに多い6箇所調整。

今回はピロアッパーマウント付の車高調が装着されているため、

フロントキャンバーはボンネット内から調整できます。

トゥは大きくトゥアウトになっていたので規定値に調整です。

フロントキャンバーに関してはスポーツ走行が多いとの事で

規定値よりもネガティブ方向に調整させていただきました。

 

 

インプレッサWRXをベースにした

StiコンプリートモデルがこのS202です。

吸排気系の見直しとチタン製超低圧マフラーの採用や

専用ECUなどで最高出力320psまでアップ!!

駐車場を動かしただけですが、デフもバキバキに効いて

やる気を感じさせますね~(^-^)

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき

誠にありがとうございました!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

 

タグ: #日立市 #タイヤ #タイヤ交換 #アライメント調整 

#ブリヂストン #スタッドレス #アルミホイール 

#オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 

#ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー 

#パンク修理 #ダウンサス #車高調 #ショックアブソーバー

 

 

カテゴリ:スバル タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2020年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31