ひたち多賀店作業紹介 / 2019年5月

本日はTOYOTA ヴェルファイア GGH20W型のタイヤ交換作業をさせていただきました!
今まで履いていたタイヤはミゾがなく、経年劣化のひび割れがあり、
ぬれた路面での走行やバーストの危険性がありましたので4本交換をおすすめさせていただきました!
今回お選びいただいたタイヤは
【REGNO GRVⅡ】です!
ミニバン特有のふらつきを抑制し、ロードノイズを抑え、静粛性が高いタイヤです!
REGNO GRVⅡについて詳しくはコチラ→http...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 

担当者:コイヌマ

本日はアウディ TT 8J型のタイヤ交換作業をさせて頂きました!
今まで履いていたタイヤはミゾがなくスリップサインがでてしまっていたので4本交換をオススメさせていただきました!
今回お選びいただいたタイヤは【REGNO GR-XⅡ】です!
静粛性能、乗り心地などの性能がとても高いタイヤとなっております!!
REGNO GR-XⅡについて詳しくはコチラ→https://tire.bridgestone.co.jp/regno/gr-x2/
ワックスを塗って作業終了です!
...

カテゴリ:輸入車 タイヤ交換作業 

担当者:コイヌマ

トヨタ クラウンハイブリッド GWS204型のタイヤ交換をさせていただきました~。
交換したタイヤの状態です。
ヒビも目立ちますしミゾもあまり残っていないようですね。
どちらもタイヤのウェットブレーキ性能に影響する部分です。
梅雨入り前に点検して、ダメそうなら交換しておきましょう!!
【ブリヂストン REGNO GR-XⅡ】をお選びいただきました!!
ブリヂストンのタイヤの中でも屈指の静粛性と乗り心地です!!
ハイブリッ...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

トヨタ カムリハイブリッド AXVH70型 のタイヤ交換をさせていただきました~。
1本パンクでの交換でしたが、GW中だったためしばらくスタッドレスタイヤを
装着して入荷をお待ちいただいておりました。
他のタイヤのミゾがしっかり残っているので、1本のみ交換。
純正装着タイヤ【ブリヂストン TURANZA トランザ T005A】です。
TURANZAとは、TOURING・POTENZA ツーリング・ポテンザ が名前の由来。
ポテンザの高いグリップ性能を...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

ホンダ フリード GB3型 のタイヤ交換をさせていただきました~。
タイヤのヒビ割れを気にされてのご来店でした。
タイヤはゴム製品なので、経年劣化後のヒビ割れはどうしても発生してしまいます。
コチラはタイヤのトレッド部とサイド部との境目のヒビです。
サイド部の細かいヒビ割れ、実際はこんなに深くまで到達しています(>_<)
路面温度の上昇でタイヤの内圧が上がる夏場は、ヒビからのタイヤバーストが多くなります。
状態...

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

日産 マーチNISMO K13(改) のタイヤ&ホイール取付をさせていただきました~。
ホイールは【レーシングサービス ワタナベ NEW RS8】を装着します。
タイヤは【ブリヂストン プレイズ PX-C】ですよ~。
受注生産の為、約5カ月ほどお待ちいただきました((+_+))
ようやく取り付ける事が出来て、とても嬉しいです!! (^^♪
ワタナベのホイールというと昔のクルマのイメージが強いと思われがちですが、
最近のクルマにもスゴク似...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換作業 ホイール取付作業 

担当者:こばやし

トヨタ ランドクルーザープラド GDJ150W型のタイヤ交換をさせていただきました~。
安定の手ブレですね・・・(´・ω・`)
だいぶミゾもすり減っており、経年劣化でヒビ割れも発生しています。
4WD向けのタイヤは、ミゾも深く、とても大きいので転がる回数が少ない為、
普通乗用車よりもタイヤ寿命が長く、年数経過でのヒビ割れが起きているケースが多いです。
こちらも手ブレ・・・(´・ω・`)
【ブリヂストン デューラー A/T001】...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

トヨタ カローラフィールダー NZE161G型のタイヤ交換をさせていただきました~。
純正タイヤから初めてのタイヤ交換でしたが、だいぶ使い込んでしまったようで・・・
縦赤丸の中、所々色が変わっている箇所はもうすぐワイヤーが露出してしまいます(>_<)
今回は、純正タイヤ エコピアEP150 と同等性能のタイヤ。
【ブリヂストン エコピア NH100C】をお選びいただきました。
最近のクルマの純正装着タイヤは性能が高いタイヤが多...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

レクサス IS300h AVE30型のタイヤ交換をさせていただきました~。
外した純正タイヤです。今回は残ミゾが少なくなってきたので交換しましたが・・・
タイヤのサイド部とトレッド部の境目が、ザックリと1周割れてしまっています(>_<)
このまま使用を続けていたらバーストしていたかもしれません・・・
タイヤの点検は外から見るだけじゃなく、内側もしっかり確認しましょう!!
新商品【ブリヂストン REGNO GR-XⅡ】に4本交換です...

カテゴリ:レクサス タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

本日は SUZUKI ハスラー MR31S型のタイヤ交換をさせていただきました!
今まで履いたていたタイヤはミゾが少なく、
雨の日の走行やぬれた路面での走行が危険なため、4本交換をオススメさせていただきました!!
お選びいただいたタイヤは【Playz PX-C】です。
軽・コンパクト専用タイヤで、
偏摩耗を抑制し、ふらつきを抑制してくれるタイヤです!
Playz PX-Cについて詳しくはコチラ→https://tire.bridgestone.co.jp/playz/px-...

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:コイヌマ

カレンダー

2019年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031