ひたち多賀店作業紹介

☆【タイヤ交換作業】トヨタ ノアハイブリッド

【トヨタ ノア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年8月20日

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。

トヨタ ノアハイブリッド〔ZWR80G〕のタイヤ交換作業をご紹介します。

今まで使っていたタイヤです。スリップサインまで残りわずか。

スリップサインは車検などでも基準になっている残ミゾ1.6㎜が一目で分かる部分。

タイヤ表面と一体化すると法律で使ってはいけない状態という事です。

ギリギリまで使用するよりスリップサイン手前で交換した方が

ご自身の安全の為にも絶対おススメです。

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤのミゾ深さについて

新品タイヤを組み込む前にとても大事な作業がコチラ。

今まで使用していたタイヤとホイールの密着していた部分に

ゴムカスがいっぱい付着しています。

そのままタイヤを組み込むとタイヤとホイールがしっかり密着せず、

エア漏れの原因になってしまいます((+_+))

タイヤ館では基本作業としてリム部の清掃を必ず行います!!

一部磨いたあとの画像です。キレイにゴムカスが取れました!!

ゴムカスだけでなく、異物などの噛み込みもNGなので、

磨いた後はしっかりエアーでゴミを吹き飛ばします。

雨に強くロングライフなミニバン専用タイヤ、

【ブリヂストン プレイズ PX-RVⅡ】に交換させていただきました。

高いウェットブレーキ性能と疲れにくくなる特徴から、

通勤が長い方やロングドライブが好きな方に多く選ばれています。

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン プレイズ PX-RVⅡ

ミニバン専用タイヤって良く聞くと思いますが、

そもそもミニバンの特徴ってなんでしょう??・・・

       ↓ ↓ ↓

①タイヤが早く減りやすい

②重心が高くフラツキやすい

③偏摩耗(タイヤの片減り)が起こりやすい

この3つが代表的なミニバンの特徴となっております。

で、コチラの特徴を元に専用設計し、ミニバンの不満点を改善できるのが

ミニバン専用タイヤなんですね(^^♪

専用設計がある車種にお乗りの方は専用タイヤでの交換をおススメします!!

作業完了!!これで安心して走行できますね!!

日立市でのタイヤ交換は当店にお任せください!!

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき誠にありがとうございました!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

タグ: #日立市 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 
#アライメント調整 #ブリヂストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ 
#アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 
#ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー #車検 #TPMS 
#パンク修理 #ダウンサス #車高調 #ノア #ミニバン専用タイヤ #プレイズ

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30