ひたち多賀店作業紹介

☆【タイヤ交換 TPMS取付】トヨタ プリウスα

【トヨタ プリウスα タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年8月20日

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。

トヨタ プリウスα[ZVW41W]のタイヤ交換作業をご紹介します。

パンクしてしまいレッカーで運ばれてのご来店でした。

点検してみるとタイヤにネジのようなものが刺さっていますね(;´・ω・)

この部分だけ見るとパンク修理して完了だね!!・・・なんて思うかもしれませんが、

今回、パンクに気付かず長い距離を走行してしまったようで、

タイヤのサイド部分がちょっとヤバい状態に(ノД`)・゜・。

タイヤが潰れたまま走行すると、引きずり痕といった痕がつくことがあります。

さらにそのまま使用を続けることで完全にサイド部分に穴が開いてしまいました((+_+))

これではパンクを修理することはできませんし、

応急で空気圧を充填して走行してくることも出来ませんね・・・。

走行時に違和感や異音を感じた際は安全な場所に停車して、

クルマやタイヤの状態をチェックしましょう!!

【ブリヂストン プレイズ PX-RVⅡ】に交換させていただきました。

雨に強くロングライフかつ運転が疲れにくくなるタイヤ。

通勤が長い方やロングドライブが好きな方等に多く選ばれております。

安全性能も高いので色々な車種におススメのタイヤですよ~!!

コンパクトカーからミニバン、SUVまで幅広くご用意しております。

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン プレイズPXⅡシリーズ

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン プレイズ PX-RVⅡ

今回、パンクに気付かず長く走行してしまった事と、

スペアタイヤが無いクルマなのでレッカーの手配や待ち時間などで

かなりのお時間がかかってしまった経験を踏まえまして、

【タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS】もおススメさせていただきました。

スペアタイヤが無いクルマにとってタイヤが

ペシャンコになるレベルのパンクは致命的((+_+))

レッカーで運んでもらわないと身動きが取れなくなってしまいます。

TPMSは車内で空気圧をリアルタイムで管理出来ちゃいます(^^)/

空気圧に問題がなければ青いランプ。

設定空気圧から15%低下すると黄色いランプ。

設定空気圧から30%低下すると赤いランプ。

信号機と同じで親しみやすい配色となっております。

ランプに異常があった際はスグにパンクの点検を!

パンク早期発見できれば修理だけで済みますので経済的です(^^♪

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ 空気圧モニタリングシステム TPMS

 

取付作業完了!! これで安心して走行できますね!!

TPMSも取付したので今後はパンクの早期発見も出来ますし、

空気圧の定期点検もお知らせしてくれますよ!!

日立市でのタイヤ交換は当店にお任せください!!

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき誠にありがとうございました!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

タグ: #日立市 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 
#アライメント調整 #ブリヂストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ 
#アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 
#ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー #車検 #TPMS 
#パンク修理 #ダウンサス #車高調 #プリウスα #プレイズ #楽タイヤ

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 用品取付作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30