サービス事例 / 2020年7月31日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換とアライメントにオイル交換(๑・̑◡・̑๑)

2020年7月31日

こんにちは\(//∇//)\

 

なんか最近疲れやすい。

そして疲れが取れん。。

嫌なことゎ続きますね_:(´ཀ`」 ∠):

いいことないかなぁ。。

 

今回は日産デイズ タイヤ交換とアライメント調整とそしてそしてオイル交換になります。

 

まずタイヤはエコピア NH100C 155/65R14になります。

低燃費タイヤで、ウェット性能が高いものになります。

 

エンジンオイルはLSPI対応オイルで交換しました(๑・̑◡・̑๑)

今回タイヤを交換して驚いたのは、

タイヤが変形しているのがわかりますか??

もー限界だったみたいですね。

いつバーストするかわかりませんね!!皆様のタイヤは大丈夫ですか??

これからお盆で帰省する方もいると思います。旅行に行こうと思っている方!

今の時期だからどこにも行かない方!!

お出かけだったり、お買い物だったり、お車使いますよね?!

安全安心のためにも、お出かけ前にタイヤの点検、空気圧の点検しましょう!!

 

今回はアライメント調整も一緒にしました!!

変形したタイヤをはいていて、ゴツゴツとしていたので、車軸がズレていないか一緒に点検しました!!

皆様タイヤを変えるときに一緒にアライメント調整すると、タイヤ長持ち性能100%で安心安全!!

 

無料安全点検実施中(๑・̑◡・̑๑)

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:えり

V37スカイライン 4本交換 アライメント調整 

【日産 スカイライン タイヤ ランフラットタイヤ取扱】
2020年7月31日

皆様こんにちは!

長い長い梅雨も明後日ぐらいからようやく梅雨明けする様ですが、いかがお過ごしですか?

本日の事例は、日産の誇る名車、スカイラインの現行型V37のタイヤ交換+アライメント調整になります。

今回は、お客様が走行中車輌にとうさいされております、空気圧センサの異常をメーターディスプレイにて確認してのご来店です。

現行型スカイラインは、ランフラットタイヤが標準装着でありまして、パンクをしても80キロ以下の速度で80キロ先まで移動が可能ですが、反面、ランフラットタイヤはパンク修理NGですので、交換となります。。。

早速交換してアライメント完了後の写真がこちら↓

そして、肝心のタイヤがコチラ↓

更によりまして↓

新品は気持ちが良いです(^^)

問題の外したタイヤがコチラ↓

ガッツリビスを踏んでしまっておりますm(__)m

ですが!!

流石ランフラット、中の構造はしっかりです↓

お客様の年間での走行距離がかなり乗られるとの事でアライメントも今回再度バッチリとりまして、完調です。

タイヤ館では、無料のタイヤ安全点検も行なっております。

今回の様に、車両の空気圧警告gs点灯した場合や長距離のお出かけ前、是非是非トラブルを未然に防ぐためにもご来店お待ちいたしております。

担当者:金石

カレンダー

2020年 7
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031