平塚ほのぼの日記 / 2022年11月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『トヨタ エスクァイア』で
オイル交換
をご紹介します!
オイルを抜く前にオイルゲージ、オイルキャップを
軽く開けておきます。
ドレンボルトを開けてオイルを抜きます!
トルクレンチを使って、規定トルクでドレンボルト締めます!
オイルを入れていきます!
オイルゲージで油量を確認したら
エンジンを回し漏れチェックと、
ドレンボルトのダブルチェックを行います!
再...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:佐々木

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『スズキ ハイゼット』で
タイヤ交換
をご紹介します!
早速組み替えていきます!
溝も少なかったのですが、
ひび割れが酷い為交換となりました!
古いタイヤを剥がしたら新しいタイヤを組み込みます!
組み替えたらバランスを取ります!
ホイールバランスが狂った状態で走行すると、
ハンドルがブレやすく利きが悪くなったり、
車体の振動が強くなったりと車の乗り心地に大き...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:佐々木

こんにちは!
海外に行く為に英語を勉強中の佐々木です^_−☆
本日は『SUZUKI SX4クロス』で
タイヤ交換
アライメント調整
をご紹介します!
交換前のタイヤの状態がこちら…
スリップサインまで1.5ミリ程しかありません。
交換時期です!
それでは組み替えていきます!
古いタイヤを外したら、
新しいタイヤを組み込んで行きます!
組み替えたらバランスを取ります!
車体に取り付けます!
ツヤ出し用のワックスを塗布します!
今...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:佐々木

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『N-BOX』で
バッテリー交換
をご紹介します!
交換前のバッテリーがこちら…
年数が経っていて不安
との事で交換になりました!
今回交換するバッテリーは
アイドリングストップ車対応バッテリー
GSユアサ M-42R です!
それでは交換していきます!
バッテリーを固定しているステーを外します!
プラス端子を外し、マイナス端子も外します!
プラス端子が金属部部に触れてしま...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:佐々木

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『スズキ ハスラー』で
タイヤ交換
をご紹介します!
交換前のタイヤがこちら…
溝も少ないですね!
残り溝が3ミリほどになったら交換時期です!
それでは組み替えていきます!
古いタイヤを剥がしたら、新しいタイヤを組み込みます!
組み替えたらバランスを測定します!
車体に取り付けます!
最後にツヤ出し用のワックスを塗布して作業終了です!
今回お選び頂いたタイヤは...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:佐々木

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30