平塚ほのぼの日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こちらのステップワゴンのお客様も以前のフリードのお客様と同じく、地味なノーマルマフラーに飽きられて、社外マフラーにチェンジです!
今回はフジツボのオーソライズです。
2本出しのリアビューが凛々しいですね!
フジツボのマフラーはノーマルマフラー+α程度の音量ですので、音は大人しい感じで、ドレスアップしたい!というお車にもオススメです♪

担当者:今日は500系のぞみの最終日ですよーーー大久保

今日は完全にプライベートな(?)お話です笑
あと1週間でピンときたあなたは、かなりの鉄っちゃんですね笑
そう!当店の2階や正面の道路から見える東海道新幹線から500系のぞみが2月末をもって引退してしまうんです(T_T)
日本で最初に300キロで営業運転をし、運転開始時の表定速度(始発から終点までの平均速度)242.5キロと2停車駅間の平均速度261.8キロが世界最速で、1997年にギネス記録に認定され...

担当者:乗り物全般大好きな大久保

BMW 5シリーズにダウンサス・アルミホイールを取付☆
車体の大きなBMWに19インチアルミホイールを装着!
さらにダウンサスで車高も下げてバッチリ♪
足回りをやったらもちろんアライメント調整も!
ホイールはこれから流行りそうな、複雑なスポーク形状で激しい落ち込みのWALD製!
ノーマルホイールでちょっと重いイメージだったお車が、いっきにスポーティになりましたね(^^ゞ
※外車のアライメント調整は車種・グ...

担当者:大久保

Z購入後初めてサーキットを走ってきました♪
知り合いの枠で走らせてもらったので、5~6周でしたが、やっぱり楽しいですね♪
アクセルを全開にしたり、フルブレーキングをしたり、タイヤの限界の所でコーナリングすると、車のチューニングの方向性や、足りない部分が見えてきます。
今回感じたのは、
・やっぱりノーマルのサスペンションでサーキットランは怖い。
・機械式LSDが入っていないと、無駄な空転をしてしまい、トラク...

担当者:大久保

ホンダのミニバン、フリードに柿本改のHyper GT box Revを取付♪
お車の納車前からいろいろとご相談いただき、納車してすぐに取付です(笑
純正のバンパーの中に隠れるタイプも良いですが、やはり主張しないと(V)o¥o(V)
こちらのマフラーはチタン風な青い焼きが入ったテールがオシャレですね♪
マフラーに関する規制がいろいろかかっていますが、現在各メーカーから発売されてるほとんどのモデルが車検にも問題なく通るようにな...

担当者:大久保

28日のお昼より旭陵中学校の生徒4名が職場体験に来ました☆
代車を使ってタイヤの脱着に挑戦してみたり、タイヤのサイズや構造について学んで帰られました(V)o¥o(V)
ぎこちない姿でタイヤを付けてる風景は新鮮でした(^^ゞ
免許を取って車を買ったらまたおいで~(笑

担当者:大久保

プリウスやインサイトが流行っていますね~
でもそうすると同じ車がいっぱいって事ですよね?
ちょっとしたパーツを付ける事で他の車と差別化ができますよ♪
写真の車はトップシークレットっていうショップのプリウスなんですが、
リップスポイラーやサイドステップ、ダクトにカーボン製のパーツを付けるだけで、プリウスがグっと締まった雰囲気に☆
ちなみにアルミホイールはレイズのRE30 ECO driveですね(・ω・)ゞ
同じく...

担当者:大久保

先日よりフリードリンク充実作戦が遂行されてますであります(^^ゞ
まずは1階カウンター横のフリードリンクに従来のコーヒー・紅茶・お茶に加え、期間限定ですがコーンスープを置いてみました(石井店長が好きみたいです笑)(・ω・)ゞ
そしてさらに!2階の待合室にもドリンクマシーンを設置しました(・ω・)ゞ
こちらは、コーヒー、ほうじ茶、グレープフルーツジュースがHOTorCOLDで選べます♪
ん?グレープフルーツジュ...

担当者:大久保

去年の8月のスタッフ日記でお客様のフェアレディZをうらやましい~
って書きましたが、自分もフェアレディZオーナーになっちゃいました♪
新車のZ34はとてもじゃないけど、手が届かないので、中古のZ33です☆
マフラーとホイールが変わってるだけのほぼノーマルなので、これからコツコツと自分色にチューニングしていきます。
まずは、第一歩としてポジションランプをLEDのタイプに交換しました♪
Zは元々ヘッドライ...

担当者:Z33についてお勉強中の大久保

何度かご来店いただき、リアに245幅が履ける19インチというご要望の元いろいろと探した結果見つかったのが、純正のデザインに似たマナレイのEXEスポーツライン☆
ただ、純正に似ているだけでは面白くないので、カラーをメッキに♪
19インチはさすがに迫力がありますね!!
デザイン選びからサイズ出しまで任せていただき、ありがとうございました!

担当者:大久保

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30