サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

昨年になりますがホンダ フィット・クロスターにスタッドレスタイヤ・ホイールを
装着させていただきました。
純正15インチから17インチへインチアップ。
タイヤは「ブリザックVRX2」、ホイールは「ENKEI PF01」をチョイスされました。
サイズは、
タイヤ・・・205/45R17
ホイール・・・17x65 4-100 48
TPMSセンサー付き
ブラックのフェンダーモール付きのクロスターに合わせるとよりスポーティー
になりとても似合っていました...

トヨタ MR2 (AW11)のタイヤ、ホイール交換を行いました。
1989年式で10数年前に今では考えられない手頃な価格で購入されたそうで、
現在の価格相場は当時購入された数十倍の価格に値上がりしているそうです。
まさにお宝とはこのことでしょうか。
是非とも大切に乗り続けて下さいませ。
さて、こちらは交換前の純正の状態。
これはこれでイイですよね。
そしてこちらが交換後のお姿。
エクセレント!
なんということでしょう、...

レクサスISのタイヤ交換を行いました。
こちらの「レグノ GR-XⅡ」を装着させていただきました。
サイズは前後違いで、前「225/40R18」、後「255/35R18」。
今まで装着されていた「レグノ GR-XI」と比べ新品時の静粛性が5%低減し、
60%摩耗時の静粛性は17%低減しているのでさらに乗り心地が向上しています。
※詳しくは下記サイト参照
今後乗り心地、静粛性を存分に体感してみてください。
この度はご利用ありがとうございました。

メルセデス・ベンツW176 A45のタイヤ交換を行いました。
こちらの「ポテンザS007A」を装着させていただきました。
サイズは「235/40R18」
熟練スタッフが素早く丁寧に組み替え作業を行いました。
この度はご利用ありがとうございました。

ニッサン ノートニスモのタイヤ交換を行いました。
交換前のタイヤはこのような状態で、
走行距離は1万キロ台と少なく残りミゾは多少あったのですが年数経過により
ヒビ割れが多く出ていました。
このようになったら交換が必要です。
お選びいただいたのは「ポテンザRE-71RS」のサイズ「205/45R17」。
しっかりアライメント測定、調整も行いました。
ハイグリップタイヤ装着、アライメント調整実施でこれまで以上に走りが楽し...

ニッサン セレナにスタッドレスタイヤ・ホイールのセットを装着させていただきました。
特に雪のあるところに出かけるわけではないのですが、新車に替え冬の備えとして
いつ雪が降ったり、路面凍結しても慌てないためにスタッドレスタイヤに履き替えとの
ことでした。
真冬の寒さはこれからが本番ですからね。
お選びいただいたのはブリヂストンのお手頃スタッドレスタイヤ・ホイールセットで
タイヤは「アイスパートナー2」と...

トヨタ シエンタにスタッドレスタイヤ・ホイールを装着させていただきました。
タイヤは「ブリザック史上最高性能」の「ブリザックVRX2」を、
ホイールはトヨタ車専用サイズのブリヂストンオリジナル「エコフォルムSE-20」を
お選びいただきました。
ホイールの「トヨタ専用」というのは、純正平座ナット対応、ハブ部分のサイズが
ジャストフィットするといものです。
よってナット交換、ハブリング装着が必要なしというメリッ...

マツダ6にスタッドレスタイヤ&ホイールを取り付けさせていただきました。
ガンメタのボディーカラーがカッコイイクルマでした。
取り付け面のサビを落としサビ止め剤を塗りハブリングをはめてからの取り付けと
なりました。
ハブリングを付けることでホイール裏面とクルマ側のハブ部分が
ジャストフィットして純正ホイールと同じ取り付け状態になるのです。
よって高速走行時のハンドルぶれを抑制することにつながります。
お選...

先日フォルクスワーゲン ティグアンのタイヤ交換を行いました。
お選びいただいたのは、プレミアムSUVのためのハイパフォーマンスタイヤ
「アレンザ001」で、サイズは「235/55R17」。
こちらは運動性能重視のモデルなので高速や山道走行を楽しむ方に特にオススメです。
交換後にアライメント測定、調整を行いました。
この度はご利用ありがとうございました。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30