スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【R32 GT-R】車高調整・1G増し締め・アライメント調整♪

2010年9月11日

毎度どーも^^

店長小村です。

残暑厳しいですね~

みなさんお体大丈夫ですか?

先日よりお預りしておりました32GT-Rの足回りセッティング作業のご紹介です。

セッティングといっても特別な事をしたわけではありません。

こちらのオーナー様はご自身でサスペンションリンク類をnismoに交換されたのですが、サスペンションがフリーの状態で締めこんでしまった為に、車高が著しく変化してしまい、ご相談頂いたお客様です。

nismoのような、強化ゴムブッシュを使用したリンク類の取付時は出来るだけ1G状態(接地状態)を再現してから締めつけなければブッシュの可動範囲が縮み側だけに偏ってしまいますのでサスペンションの動きも悪くなり、車高の変化も著しいものになってしまいます。

そこで、リンク類を1度緩めてからジャッキを使用し1G状態を再現したうえで締めこみ、車高調で任意の車高に調整し、それからまた1G状態で締めこみ、また車高調整して最後の1G増し締めの後に車高を確認。

その後アライメント調整をさせていただきました。

1G増し締めをやる前とやった後では車高変化もかなりあり、効果が期待できる状態になりました。

その後にアライメント調整♪

日産マルチリンクは得意中の得意です!

バッチリ調整させていただきました^^

オーナー様にはまだ乗っていただいておりませんが、変化を感じ取って頂けると確信しております!

画像上

フリーの状態

画像中

ジャッキアップして1G状態を再現

画像下

当店得意のアライメント調整

ローダウン等でサスペンションを車両から脱着した際は、必ず1G増し締めをお勧めします。

乗り心地変わりますよ~^^

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ