サービス事例 / 2020年5月16日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

バランス調整作業のこだわり!!

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > バランサーシステム】
2020年5月16日

いつもお世話になります!!

浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。

 

ホイールバランスについてご紹介させて頂きます!!

 

新品タイヤに組み込んだ後、その次の作業で

タイヤのホイールバランスを取らせて頂いております!!

 

ホイールバランスを取らないとどうなるのか・・・?

車の振動やハンドルの振れの原因になります。

そのような事が起きないようにお車にタイヤを

取り付ける前に必ずホイールバランスを

取らせて頂いております!!

 

ではホイールバランスはどのようにして作業を行なっているのか?

知っていらっしゃる方も、そうでない方も今回タイヤ館の作業をご紹介致します!!

ホイールのIN側とOUT側(内側と外側)のバランスを均一にするため、

ウエイト」と言うおもりを付けます!!

こちらがウエイトの写真です!!

 

 

なぜウエイトの色がブラックとシルバーで2種類あるのか?

こちらこそこだわりの作業の1つで、

アルミホイールにはデザインはもちろん、色もいろいろあります!!

ほとんどはブラックとシルバーの為、そのホイールそれぞれの色に合った

ウエイトで使い分けしている為、2種類ございます!!

 

些細な事ではありますが、こだわりを持った作業を心掛けております!!

今後の皆様の安全・安心をお届けしていきます!!

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:川島

カレンダー

2020年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31