サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

パンク修理は難しい!

【タイヤ】
2019年1月18日

こんにちは!

浜松市中区高林にあります 「タイヤ館浜松高林」です!!

 

今回はパンク修理です。

一般的には、簡単な作業の部類だと認識されがちですが、苦労が絶えません。

 

「こんなこともあるんだ!」という実例を踏まえながらご説明いたします。

 

パンク修理には、外面修理 と 内面修理 があります。

画像(左) 外面修理  : パンク穴のみ修理を実施

画像(右) 内面修理  : パンク穴と内面に修理を実施

パンク修理  の詳しいことはこちらをどうぞ!

 

*結論からいうと

内面修理の方が、タイヤの内部を確認して修理するので手間ですが安心です。

逆に外面修理は、お手軽な修理方法なので手間は少なく短時間で済みます。

 

 

・・・・で今回持ち込まれた外面修理されたタイヤなのですが、

 

パンク修理箇所からは、エアー漏れはありませんでしたが、パンクの原因であった異物は刺さったままでした。

 

 

このケースは、厳しい見方をすると、

パンク修理作業者は、パンクの原因となった異物を取り除かずに、間違った角度で

2つ目の穴をあけてしまう作業ミスを犯した。

結果的にエアー漏れは無かったので、自分が作業ミスをしたことにも気づかなかった。

ということでした。

 

 

 

そんなわけで

パンク修理は意外と難しいですということを申し上げておきます。

 

カテゴリ:専門店サービス パンク修理 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30