サービス事例 / 2016年10月

タイヤ館浜松宮竹です
TOYOTA プリウス の
タイヤ交換とアライメントを行いました。
タイヤ:185/65R15 PlayzPX-C
アライメントも同時に実施し、
やや右寄りにずれていたハンドルセンターも調整しました。

タイヤ館浜松宮竹です
HONDA クロスロード の
ATFを交換しました。
以前安全点検の時にイエローゾーンだったお客様。
早めの交換と言う事で、6L交換しました。
結果はグリーンゾーン、良好でした

こんにちは
今日は、ノートにニスモのタワーバーの取り付けを致しました。
やっぱり足回りがしっかりするとお車が安定して乗りやすくなりますね!
今回は取り付け時間も約20分ほどで時間も工賃もそんなにかからないので
興味がある方は是非!!
(お車・タワーバーの種類によってお時間・工賃は異なります
詳しくは、お問い合わせください)

担当者:杉浦

こんにちは
本日も昨日に引き続き防錆加工を施工いたしました。
浜松は雪は降らない地域なので、融雪薬の心配はないのですが、
海が近い分、潮風で錆が発生しているケースも多々あるので、
注意が必要です!!
マフラー及び下回りが錆びている車が大半で、実際私もマフラーが錆びて
折れたことがあります。
気になる方は是非防錆してみては 如何ですか?

担当者:鈴木

2016年10月21日

タイヤ館浜松宮竹です
TOYOTA アルファードに
防錆加工をしました。
タイヤ点検でご来店され、点検時にマフラー部分のさびを確認。
お客様にご説明して、ローテーションとともにマフラー部分の
防錆加工を施しました。
新しく始まりました防錆加工。
潮風や融雪剤による浸食を防ぐ意味でも
いかがでしょうか?

タイヤ館浜松宮竹です
BMW に
POTENZA S001RFT
を装着しました!

タイヤ館浜松宮竹です。
TOYOTA ノアのATF交換をご紹介します。
今回は、かなり汚れがひどかったので、
少量ずつ回数を分けて交換しよう、ということになりまして。
まずは2リットルからの交換となりました。
変速時のショックや燃費にもかかわってくる
オートマチックフルードオイル。
タイヤ館では交換を受け付けております!

タイヤ館浜松宮竹です
前回シートカバーを交換しました
ランクルプラドの第2弾です
今回は、ホイールを交換しました。
取り付けホイール
XTREME-J XJ04
純正ホイールのキャップが外れない、というアクシデントに
見舞われつつも、無事に交換を終えました。

タイヤ館浜松宮竹です
HONDA フリードスパイク に
Playz PX-C を装着しました。
運転距離が長く、持ちも重視したいと言う事で
お選びいただいた、Playz
疲れにくいのも特徴の一つであり、
長距離運転が多い方にもおすすめです。
同時に、偏摩耗の形跡もありましたので、
アライメントも実施しました。

タイヤ館浜松宮竹です
ランクルプラドにシートカバーを取り付けました。
おとなな雰囲気の茶色がとても似合っている気がします。
今回つけたのは、
CLAZZIO DIA
前回のアコードとはまた違う、キルティングモデルです。

カレンダー

2016年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031