サービス事例 / 2023年6月8日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

車検の流れをご紹介

【トヨタ ウィッシュ メンテナンス商品】
2023年6月8日

浜松市・湖西市・磐田市・袋井市・豊橋市の皆様こんにちは(^^)

HPをご覧いただきありがとうございます。

 

浜松市中区東伊場にあります

タイヤ館浜松中央店です。

 

今回は

車検を取り上げます

 

一部タイヤ館安城店の車検事例を使いながらご案内いたします。

 

 

 

車検は、車検が切れる1ヶ月前から受けられますのでお早めにご相談ください。

車検は『車検満了日の1ヶ月前から受けられます』➡︎たとえ、車検満了日の25日前に車検を通しても次回車検日が車検を通した日に変更になったりすることはありませんよ。

 

タイヤ館安城店の車検の流れはこちら

<<お見積り(無料)>>

クルマの点検(メンテナンス類・ライト類・下廻り)

書類確認(車検に必要な「車検証」「自賠責保険証」「自動車納税証明書」)

車検に掛かる総額をご案内します。

<<ご予約>>

車検日程を決めます。(車検場の混雑状況・代車の手配等によってご希望に添えない場合もございます。)

<<車両お預かり>>

ご予約いただいた日・時間にご来店下さい。必要書類(車検に必要な「車検証」「自賠責保険証」「自動車納税証明書」)を必ずご持参下さい。お忘れになりますと車検を通すことができません。

<<車検検査・作業>>

事前に決めた交換部品の交換作業、ブレーキ・メーター類・ライト類・排ガス等の検査を実施します。この検査において予期せぬ要交換部品が発生した場合は事前にお聞きしたご連絡先にお電話致します。

<<車両引渡し・精算>>

作業完了次第、事前にお聞きしたご連絡先にお電話し車両の引き渡しを致します。お支払いは、カード払い、PAYPAY、d払い、楽天PAYでもOKです。

<<車検ステッカー・車検証お渡し>>

車両引渡し当日に新しい車検ステッカー・車検証の発行が間に合わない場合は後日のお渡しになります。

 

 

 

 

<<作業詳細>>

 
車種:トヨタ ウィッシュ

 

車検時実施したカーメンテナンス

 

・エンジンオイル交換作業

ブリヂストンショップオリジナルオイル「DUAL SUPPORT(デュアルサポート)」に交換。高年式、過走行車両に多い『オイルが減りがち』『オイルがほんの少しずつ滲み出る症状』の抑制効果のあるオイルです。5,000km毎の交換が目安です。

 

・オイルエレメント交換作業

エンジン内部を循環するオイルの汚れを濾し取るパーツ。オイル交換2回に1回が交換サイクル。

 

・エアコンフィルター交換作業

家庭用エアコンと同じ役割。エアコン吹き出し口からの風をキレイにするアイテムです。花粉にも効果があり、エアコンの空気取り入れ口から侵入する花粉をキャッチしたり助手席前のグローブボックスの奥にあるエアコンフィルター、そのボックスを取り外して交換します。交換目安は1年に1回、又は、10,000km毎

 

 

・ワイパー交換作業

雨の日の安心走行に欠かせないアイテム。ワイパーのゴムが傷んでくると水滴の拭きムラが現れます。ワイパーの交換サイクルは1年に1回。

 

・ヘッドライトクリーニング&コーティング施工

洗車しても落ちないヘッドライトのレンズのクスミ・黄ばみ。ヘッドライト専用の研磨剤とコーティング剤を使って見違えるほどキレイに。

 

before(作業前)白くくすんでいる汚れは洗車しても落ちません。

 

マスキングテープで保護して磨いていきます。

 

after(作業後)とてもキレイに仕上げることができました。耐久性は約半年。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

上記の車検時のカーメンテナンスサービスも含めて

 

タイヤ館浜松中央店でも実施は可能です。

 

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

タイヤ館 浜松中央
住所:432-8036静岡県浜松市中央区東伊場2-10-14
電話番号: 053-452-0039
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:オイル交換 ワイパー交換 車検 

カレンダー

2023年 6
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930