サービス事例 / 2021年5月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★ヘッドライトコーティングを動画でご紹介!!

【ダイハツ ムーヴ その他】
2021年5月20日

皆様こんにちは(≧▽≦)

 

浜松市中区東伊場の

 

タイヤ館浜松中央店です(=゚ω゚)ノ

 

今日は、タイヤ館半田山店で【ヘッドライトコーティングの動画】が

 

アップされておりますのでそちらのご紹介(^^)/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

当店では、2月より題して!【選べる!コーティング
として、

ホイールコーティング
ヘッドライトコーティング
樹脂パーツコーティング

を始めました!!

 


今回は、【ヘッドライトコーティング】のご紹介です。

車は、当店の代車の【ダイハツ ムーヴ】です。
去年2回目の車検を通し、今年で5年目の車です。

保管は常に外で常に雨や日光に当たって、ヘッドライト
も黄ばみが目立つようになってきました。

ヘッドライトが黄ばむと夜間走行時、
ヘッドライトの光量が落ちてしまい
視界が悪くなるため大変危険です。

特に代車はお客様にお出しする車両なので、
お客様に夜間も安心・安全にお乗りいただく為に、
今回【ヘッドライトコーティング】を実施しました。

使用しているコーティング剤は、

anyany SALLOWNESS DEPLETING AGENT 1
 黄ばみ除去剤

anyany SALLOWNESS DEPLETING AGENT 2
 ヘッドライトコーティング剤

を使用して施工をしております。

<施工前>

<施工後>

★施工動画を掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

施工時間は、約20分~(状態により異なります。)

タイヤ交換やオイル交換等作業のついでに
出来ちゃいますよ(^_-)-☆

 

もちろん、タイヤ館浜松中央店でも同様の作業を

実施しておりますので、気になる方は当店までお越しくださいm(__)m

 

 

 

カテゴリ:各種用品取付け 

関連動画

ヘッドライトコーティング

N-BOX(JF3)車高調取り付け!-Part1-

【ホンダ N-BOXカスタム その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2021年5月20日

こんにちは。タイヤ館浜松中央の犬飼です。

 

先日、ホンダのN-BOX(JF3)に車高調を取り付けましたので紹介します。

 

お車がこちら!

以前に当店でホイール購入されたお客様で、タイヤとボディーの隙間が気になるとのことで車高を落とすことになりました。

指3本ぐらい、、、確かに気になりますね!

 

価格の安いダウンサスにしようか迷いましたが、ダウンサスは高さの調整が出来ないので、高さを自由に調整できるということで車高調に決まりました。

 

取り付けた商品はこちら!

テインの「フレックスZ」になります。全長調整式の車高調になります。

 

緑色がまぶしいですね!

 

これを付けることによって

車高が変化します!

 

ちなみに、、、

純正の足回りには調整機構がありません。隙間の気になる方はダウンサスや車高調で決めてみませんか?

 

また後日このお車のアライメント作業を行いますので、ビフォー写真をアップしたいと思います。

カテゴリ:各種用品取付け 

カレンダー

2021年 5
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031