サービス事例 / 2022年3月25日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆シャトル☆ハブ防錆☆

【ホンダ シャトル】
2022年3月25日

 

いつもタイヤ館桔梗店をご利用頂きありがとうございます:)

 

パンクからタイヤ交換のご依頼を頂いたシャトルが先日入庫した際に

 

「なかなかタイヤが外れなーい!」原因はやはりハブ部分の固着でしたので

 

お話をさせて頂き防錆施工をさせて頂きました!

 

 

年数が経過するとホイール取付面が錆びてホイールが外れない事がよくあります。

 

そうなった場合、お客様の了解を得て裏からハンマーで叩かないと外れません。

 

「自分でタイヤ交換しようと思ったけど外れないからどうしよう」と

 

御来店&御相談を受けることも多々あります。

 

車載ジャッキだと裏からそんな強い力をかけるわけにもいきませんよね。

 

そこで当店ではタイヤ交換時にハブ防錆コーティングをおススメしています!

 

〈施工前〉

 

〈施工後〉

 

ホイールが外れなくなるのを防止するのは勿論ですが

 

ナットの噛み込みによるナメリ防止にもなります!

 

サビをしっかり落として防錆剤を塗布しているので

 

塩害の多い北海道の車には必須の作業ですよ^^

 

ご不明な点がございましたらスタッフまでお気軽にお尋ね下さい♪

 

※市内4店のホームページへのジャンプ&TELは下記をクリック下さい※

桔梗店  ホームページ→ コチラ  TEL→ 0138-46-7778

日の出店 ホームページ→ コチラ  TEL→ 0138-32-3135

本通店  ホームページ→ コチラ  TEL→ 0138-52-3322  

昭和店  ホームページ→ コチラ  TEL→ 0138-41-8109 

 

☆函館でのタイヤ交換は国道5号線沿い「タイヤ館桔梗店」で!!!☆

☆車の骨盤矯正アライメントも「タイヤ館桔梗店」にお任せ下さい☆

☆オイル交換やバッテリーやエアコンフィルター等メンテナンス品も当店で☆

☆無料安全点検実施中! お気軽にご利用下さい☆

☆ナビ・オーディオ・レーダー・ドライブレコーダー他 各種メーカー取扱い☆

☆代車が無料の「車検」も受付中!☆

カテゴリ:☆防錆コーティング☆ 

担当者:大東

カレンダー

2022年 3
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031