サービス事例 / 2024年3月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆トヨタ☆アクア☆オイル交換☆デュアルサポート(0-WIDE)☆

2024年3月18日

☆トヨタ☆アクア☆オイル交換☆デュアルサポート(0-WIDE)☆

使用したオイルは、デュアルサポート(0-WIDE)

(0W-20/5W-20/5W-30をカバー)

50000㎞以上走行しているお車に最適で、

オイルの漏れや滲みが気になるお客様にオススメのオイルとなっています!!

 

前回のオイル交換から3000㎞以上走行していませんか?

オイルは定期的な交換をお勧めいたします。

交換をしないと「燃費の悪化」やエンジンの寿命が短くなってしまうんです。

また、毎月7の付く日はオイルデー!毎週日曜日はレディースデー!

となっていて、オイル交換が店頭表示価格より半額になります!!

 

当店でもオイル交換していますのでお気軽にお立ち寄りくださいね♪♪

 

毎月7の付く日はオイルデー/毎週日曜日はレディースデー!!

オイル交換が当店表示価格から半額でご利用できます!!

無料で点検もしていますので、お気軽にご来店ください♪♪

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

タイヤ館 函館本通
住所:041-0851北海道函館市本通4丁目1-1
電話番号: 0138-52-3322
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:★オイル関連★ 

担当者:西田

☆バッテリーの突然死を防ごう!無料点検実施中(^^♪☆

2024年3月18日

これからの季節、ドライブに出かける機会が増えてきますよね(^^♪

せっかくのドライブなのに愛車のトラブルで台無し…

そんな経験したくないですよね(-_-;)

 

実はJAFの出動理由の第1位バッテリー上がりが原因なんです!

 

従来のバッテリーであれば、使うほどに徐々に性能が劣化していき、最後に寿命を迎えていたため

バッテリーの交換時期が分かりやすかったのですが、

近年のバッテリーの場合、寿命を延ばす技術が進化し長く性能をキープできる設計になっているんです!

その為、寿命ギリギリまで高い性能を発揮してくれるので急激に寿命を迎えてしまうんです。

従来のバッテリーと比べ、元気に使える期間が延びたため、交換時期が分かりづらくなっています。

これが『突然死』と呼ばれる要因になっています。

 

バッテリーの寿命は3~4年といわれていて、3年を過ぎたあたりから急激に性能が悪化してしまう

事が多いんです。

以上のことから、バッテリーの性能低下に早く気付くために定期的な点検が必要なんです!

 

タイヤ館では、バッテリーテスターを使用して、

弱っていても充電すれば回復する」のか「充電しても回復しない」のか、詳細に点検いたします!

もちろん点検は「無料」で行っています!!点検時間は5~10分ほどで終了!!

自身の愛車は大丈夫かなぁと思った方々!!!

お気軽にご来店ください!スタッフ一同心よりお待ちしております!

 

タイヤ館 函館本通
住所:041-0851北海道函館市本通4丁目1-1
電話番号: 0138-52-3322
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:☆バッテリー☆ ☆無料点検☆ 

担当者:西田