サービス事例 / 2017年8月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

モビリオスパイクの吸気系メンテナンス

【ホンダ モビリオ_スパイク】
2017年8月13日

エンジンオイル交換でご来店された車両がエアコンを付けるとエンストすることが有るということで点検させていただきました

ピットがかなり混み合っていたので今回は私が作業を担当させていただきました

作業内容としてはエアクリーナー清掃、バキュームセンサー清掃、スロットルボディー洗浄を行いました

エアクリーナーケースを丸ごと取り外した状態です

画像の真ん中らへんに見える銀色の物体がスロットルボディーですね

中を覗くとこんな感じです

これは作業前の状態になりまして、汚れの部分のみクリーナーで洗浄しました

ちなみに、アクセルを踏むと連動して金色の部分が開閉することでエンジンに空気が送られます

こちらはバキュームセンサーという部品です

画像だと見えませんが真ん中の筒のところが汚れで詰まってました(;゜0゜)

この車両はホンダ車のため、スロットルボディーの後ろ側にバキュームセンサーを付けてインマニ圧力を使用して空気量を計測するタイプです

役割はエアフロと同じですが計測方法が違います

 

作業後はDレンジでエアコンを付けてもアイドリングのバラツキが解消され、エンジンの吹けも少し良くなった気がします( ^∀^)

 

カテゴリ:ホンダ 一般整備 

担当者:渡邊

カレンダー

2017年 8
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031