サービス事例 / 2021年5月28日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スイフト EDFC ACTIVEPRO(EDFCアクティブプロ) 取り付け

【スズキ スイフト メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年5月28日

こんにちは、大分市古国府にある

タイヤ館古国府店スタッフ岩田です。

 

本日ご紹介するのは、TEIN EDFCアクティブプロの取り付けです。

 

商品は、下写真です。↓ ↓ ↓

 

 

 

モーター4個にコントローラーがセットになってます。

 

これは、走行しながらショックの硬さ(減衰力)を操作できる

画期的な商品です。

 

 

例としては、普段街乗りで休みに遠出など普段と違う走行を

するときに調整することで運転のしやすさや乗り心地を

変えてくれて運転が楽になります。(個人的な感想です(._.))

 

 

特に今回取り付けるのは、その最上位版で設定すれば

自分の運転に合わせて自動で運転中に硬さを変えてくれるので

自分での調整がちょっとという方にはこちらがお勧めです。

 

では早速取り付けていきます。

モーターを4つTEIN専用車高調の頭の部分に取り付けていきます。

 

 

 

 

これがフロント側です。モーターにゴムをかぶせて完成です。

防水加工で安心です。

 

 

 

 

これがリア側です。ゴムをか撫せたらフロントみたいになります。

上の穴の部分が回転して硬くしたり柔らかくしたりします。

 

 

 

 

最後がコントローラーになります。電源を入れると

 

 

 

前後左右のそれぞれの減衰力を一目で見れます。

後はダイヤルつまみで数値を高くも低くもできますし

前後や左右の数値も個別に変更することができます。

ダイヤル一つで簡単設定、自分の好みの数値を

記録して呼び出しもできるのでとても便利です。

 

今装着の車高調にも付けてみたいなどありましたら

気軽にご相談ください。

装着可能かどうかの確認も踏まえて無料点検やってます。

TEIN以外の商品でもコントローラーが出ている商品も

ありますので電話での確認でもいいのでお待ちしています。

 

カテゴリ:☆用品取付紹介☆ 

担当者:岩田

カレンダー

2021年 5
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031