サービス事例 / 2017年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは(^^)
本日の作業紹介は・・・スバル:レガシィのタイヤ交換です☆
交換して頂いたタイヤは・・・ブリヂストン ポテンザS001 225/50R18です☆
高ウェットグリップのS001は、安全性能も高くてGOODなタイヤですよ(^^)v
安全性能を追求される方には、とってもお勧めのタイヤです☆

担当者:吉良

今回はコペンにマフラーを取り付けていきます。
マフラーは、柿本トレーシング GTbox 06&Sです。出口のチタン部分が特徴的です。
では純正を外していきます。
純正は2本出しで意外と大きいですね。出口が下向きなので大人しそうに見えますね。
では外していきます。
外すと足回りがはっきり見えますね。マフラーを外すだけでイメージが全く変わりますね。
ではマフラーを付けていきます。
1本出しのストレート砲弾マフ...

カテゴリ:☆用品取付紹介☆ 

担当者:吉良

今回のタイヤ交換のご紹介は・・・トヨタ:エスティマです!!
装着させて頂いたタイヤは、レグノGRV2 215/55R17です☆
ご紹介させて頂いているエスティマのお客様は以前からずっとレグノで交換させて頂いていてるのですが、
いつも「このタイヤは1回乗ったらもう他のタイヤは履けないね!」って言って頂いています☆
やっぱりレグノは凄い!!
皆様もレグノに交換してみませんか??
レグノは軽自動車専用「レグノGRレジ...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ 

担当者:吉良

今回は、ナビ、スピーカー、バックモニター取り付けのご案内です。
車は、ダイハツアトレーワゴンに取り付けていきます。
carrozzeria(カロッツェリア)のAVIC-RZ300とTVM-W710とTS-F1630Sを取り付けていきます。
デッキは、簡単にはずせましたが車速とバック信号は、デッキ裏に配線が来ていなかったので探すのに
苦労しました。車速は、メーター裏にありはずすして取り付けるのにちょっと手間がか...

カテゴリ:☆用品取付紹介☆ 

担当者:岩田

今回のご紹介はダイハツ:コペン(セロ)でございます(^^)v
お取付させて頂いたタイヤは、プレイズPX-C 165/50R16です!!
そして、タイヤ館ならではの作業「アライメント」もご一緒にさせていただきました(*^_^*)
K様、この度はありがとうございましたm(__)m
月曜日にマフラー取付もございますのでまたお待ちしております♪

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ ☆アライメント作業☆ 

担当者:吉良

今回は、アルトワークス(型式HA36S)を変身していきます。
入庫しました。↓
うちのスタッフもやる気満々です。車には、純正KYBショックにRS-Rダウンサスを取り付けてました。
いい感じに落ちていますね。
これからホイールと補強バーを入れていきます。ホイールは、ウエッズスポーツSA-72R16インチです。
1本 5.73kgと足元が軽くなりますね。
タイヤは、POTENZAアドレナリンRE003でグリップもバ...

カテゴリ:☆タイヤホイール交換☆ ☆用品取付紹介☆ 

担当者:岩田

こんにちは!!
今回はホンダ:バモス(HM1)のご紹介です!!
お取付させて頂いたタイヤは、ブリヂストンの軽トラック用タイヤ「K305」です☆
そして、タイヤ交換後にはタイヤを長持ちさせる時にコレ!!「アライメント調整」です(^^)v
タイヤ館ではタイヤ交換時にアライメント調整をおススメしています☆
タイヤの角度って普通に走行しているだけでも徐々にズレが出てくるんですよ!!
身近な事で例えると・・・人間も真...

カテゴリ:☆アライメント作業☆ ☆タイヤ交換☆ 

担当者:吉良

私がSUV(日産:ムラーノ)に乗っているせいか、SUVのタイヤ交換が非常に多いです♪
ではでは、今回のタイヤ交換のご紹介♪
車種:日産 エクストレイル
タイヤ:ブリヂストン デューラーH/L850 225/65R17
N様ありがとうございますm(__)m
スポーツ性能より、快適性をお求めという事で今回はデューラーH/L850で交換しました☆
皆様も、SUV専用タイヤに交換してみませんか?

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ 

担当者:吉良

こんにちは☆
今回はトヨタ:アクアのタイヤ交換のご紹介♪
装着したタイヤは・・・プレイズPX 205/45R17で交換しました(^^)
これで快適走行間違いなし!?ですね(^^)

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ 

担当者:吉良

先日、5/3にホンダのオデッセイのタイヤ交換とアライメント作業をしました。
タイヤはミニバン専用設計で、長持ちしやすく安定感のある作りのプレイズPX-RVというタイヤで交換して頂きました(^^)
これでより真っ直ぐ、より長持ちして頂けるんじゃないかと思います^_^
新品タイヤを上手に使う為に、皆さんもアライメント、いかがですか?

カテゴリ:☆アライメント作業☆ 

担当者:眞鍋

カレンダー

2017年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031