サービス事例 / 2022年8月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

くすみや黄ばみが気になったら、ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!

2022年8月21日

使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめるお気に入りの道具やモノに囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。

 

とは言っても、各部の経年劣化はどんなクルマも避けては通れません。ボディパネルだって洗車やコーティングといったメンテナンスを行わないと、しだいに輝きを失ってしまいます。

 

そしてもうひとつ、見た目のキレイを大きく左右するのがヘッドライトレンズなんです。新車のときにはキラキラと透明感があったのに、表面が白っぽくくすんだり、黄ばんだりしてきた・・・ そうお気づきの方はいらっしゃいませんか。

 

例えば下の写真のような状態になってしまうと、ボディは磨きあげていてもクルマ全体の印象はお疲れ気味にみえてしまいますよね。またヘッドライトが暗くなり、夜間の運転がしづらくなることにもつながります。

 

 

クルマのヘッドライトがまだガラス製だった頃は、こういった劣化はありませんでした。しかし近年はガラスではなく、ほとんどポリカーボネイトと呼ばれる樹脂製の材質が使われています。強度に優れアクシデントの際にもガラスのように破片が飛び散りにくく安全性が高いのですが、紫外線に弱く、擦り傷がつきやすいという弱点があります。

 

そのため新車時には表面に経年劣化を抑える特殊なコーティングが施されていますが、長い間紫外線や外気にさらされつづけるとその効果が薄れ、ポリカーボネイト製のレンズが直接影響を受けることでヘッドライトが黄ばんだりくすみが出たりするのです

 

そして、これは見た目だけの問題ではありません。夜間走行時の安全性にも関わるため車検時にはヘッドライトの検査が行われますが、十分な光量を照射できないなど問題があると不合格になることもあります。

 

経年劣化が認められる場合にはヘッドライトレンズユニットごと新品に交換するという方法がありますが、これは費用も時間もかかります。そこで当店でおすすめしているのが「ヘッドライトコーティング」です。

 

作業工程は大きくわけて2段階。レンズ周りをマスキングテープで養生し、ヘッドライト専用のコンパウンド(研磨剤)でレンズ表面の黄ばみやくすみをきれいにはがします。ただし、これだけですとまた劣化が進んでしまうので、コーティング剤を塗布することで、輝きを取り戻したレンズを守ります。

 

 

こうしてヘッドライトコーティングを行えば、夜間のライト使用時に明るさを取り戻すことができ、ヘッドライトがきれいだとクルマの印象が大きく変わります。目立つ部分なので、クルマ全体がまるで若返ったように感じられるはずです。

 

 

明るさが復活して、見た目もリフレッシュ。ヘッドライトコーティングは一石二鳥ですね。

 

【「サービスWEB予約」で手間なくヘッドライトコーティング!!

 

ちなみに当店では、ヘッドライトコーティングついて「サービスWEB予約」を承っています。ご覧いただいている当店のホームページ、スマホですと画面の下、PCの場合は右端にある「サービスWEB予約」をクリックして進んでいただければ、「リフレッシュメニュー」としてご用意していますのでカンタン&スムーズに予約が可能。「店頭でいろいろ相談したり確認するのが面倒」という方は、「サービスWEB予約」をご利用なさってはいかがでしょうか。

 

当店ではこのほかに、クルマの使い方やオーナーのご要望にあわせてメニューが選べる「メンテナンスパック」でも、ヘッドライトコーティングを選ぶことができます。お客様の大切なおクルマを快適に乗り続けていただけるようトータルにサポートする「メンテナンスパック」の詳細については、スタッフにおたずねくださいね。

バッテリーも熱中症に御用心

【日産 マーチ メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2022年8月21日

突然ですが皆さん

JAF出動件数No.1

      ってなんだと思いますか?

あまり知られてないんですが

パンクやバーストではないんです!

実は 使用年数を超えたバッテリー等による

 バッテリー上がりなんです!

 

2021年のJAF出動理由もパンクなどに比べて約2倍の件数でした

こうなってしまう前にバッテリーの点検・交換を

オススメいたします

タイヤ館では無料で点検させていただきます!

 

 

 

 

改めまして

皆さんこんにちは!
タイヤ館 福山店 の桑田です!
本日は
 ニッサン マーチ の バッテリー交換 を

させていただきました!

 

 

 

 

 

この方のマーチのバッテリーも

使用年数を結構超えており

バッテリーを点検してみると[要交換

いつバッテリーが上がってもおかしくない状態でした...

 

お客様からのご要望で交換させていただきます!

 

交換するバッテリーは

GSユアサ製のECO レボリューション

サイズは Q-85で交換いたします

 

 

 

 

 

〜バッテリー交換についてはこちらから〜

 

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ館ではバッテリーのほかに

タイヤ オイル ワイパー エアコンフィルター の

交換もできます!

無料の点検も行っておりますので

車のことで気になる事があれば気軽にお越しください♪

 

 

 

 

 

 

 

#タイヤ館 福山店 では

新型コロナウイルス感染症 対策のため

混み合い状況を削減し

作業待ち時間を少しでも短縮できるよう

WEBでの作業予約/商談予約を受け付けております!

 

お車のことならお気軽に

ご相談くださいませ!

〜詳しくはコチラをクリック〜

お電話から予約も可能です →tel:0849283344

 

 

 

 

 

広島県 福山市 南蔵王町 タイヤ館福山

タイヤ交換 エンジンオイル オイル交換

オイルエレメントオイルフィルター

ワイパーゴム ワイパーブレード ワイパー交換 

バッテリー バッテリー交換 エアコンフィルター

ブレーキランプ ハブ防錆 防サビ マフラー防錆 

窒素ガス 窒素ガス充填 タイヤ点検 安全点検 

安点 無料点検 車検 代車無料 

クレジットカード クレジット払い可能 

タイヤワックス 待合室 無料Wi-Fi有ります♪

アライメント アライメント調整 ヘッドライト

LEDライト ドラレコ  ドライブレコーダー

駐車監視モード ETC 空気圧センサー 脱着

履き替え レイズホイール レイズNo1ショップ

タイヤパンク補償 センターフィット取付

オールシーズンタイヤ

カテゴリ:バッテリー交換 コンパクトカー作業はこちらから 用品取付 

担当者:きの

カレンダー

2022年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031