サービス事例 / 2022年5月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

チョイ乗り車のメンテ!

2022年5月10日

皆さまこんにちは

福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です

最近はショッピングモールが猛烈に混んでますね!

僕は工具屋しか用が無いですが…

そこまで乗って行く車、ちょっと乗るだけ が多く無いですか?

乗らないからメンテはいいや!って言う人いますけど、

しっかり走るより乗らないほうが車って傷みますからね!

タイヤ館 福山 ワコーズ

そういう車のケアのために↑のような物があります。

街乗りの連発だとガソリンの燃えかすみたいなのが多く溜まって残りやすいんです、で、それが溜まったエンジンはパワーダウン、アクセル踏んだ時の反応の悪さが出ます それを人間がごまかそうとアクセルさらに踏むので燃費悪くなります。

それを落とす添加剤です↑

ワコーズのレックスとかも用相談ですがあります。

それと1番はオイル変えてくださいね!たまに水が混じってマヨネーズみたいなのがついてるエンジンがあります。

結露の水が残ったあとです…エンジンオイルがアッチッチになればある程度蒸発するんですが…その前に用がすんでエンジン止めるとマヨネーズ(水と油が混ざった物)が出来やすいです…

人間と違って機械は自己修復なんぞしないので悪いところはどんどんつぶして快調にしていきましょう!

 

車のメンテはタイヤ館福山にお任せ下さい

検索ワード

福山 蔵王 タイヤ ブリヂストン ポテンザ レグノ エコピア デイトン ホイール オイル交換 安い スノコ モチュール ニューテック ワコーズ トラスト ジーオン洗車グッズ シルクドライヤー ワゴンR スペーシア タント nbox ミラ プレオ ステラ ライト磨き エバポレーター PayPay対応

 

担当者:杉原

カレンダー

2022年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031