サービス事例 / 2020年2月1日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ミラジーノ タイヤ交換

【ダイハツ ミラジーノ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年2月1日

皆様こんにちは!

福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です。

本日、ダイハツ ミラジーノのタイヤ交換をさせていただきました!

タイヤ交換と一緒にハブの錆止めも!

冬用タイヤとホイールを付けて…

最後にタイヤワックスをして完了です!

夏タイヤ、スタッドレスタイヤも タイヤ館福山 にお任せください!

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:杉原

トヨタプリウスのタイヤ交換をしました!

【トヨタ プリウス タイヤ】
2020年2月1日

トヨタプリウスのタイヤ交換をさせて頂きました。

 

前々からタイヤを気にされており交換に至りました。

 

高速道路を結構走るので安全の為に早めに交換されたみたいです。

 

つけさせてもらったタイヤは「プレイズ PXⅡ」です!

新商品のタイヤですね! 前のPXから性能が上がりました!

 

車を上げてタイヤを外してホイールから古いタイヤを外していきます。

 

ビードを落として外せる状態にしていきます!

 

機械にチャッキングしてタイヤを外します。

タイヤを外した後はホイールについてるゴミを取っていきます!

空気を入れるチューブレスバルブも交換していきますよー

掃除とチューブレスバルブを付けたら新品タイヤを組みます!

あとは空気を入れます!

今回は「窒素ガス」を入れさせてもらいます。普通の空気圧が抜けるより3倍長持ちするので、メンテナンスが楽になります!

窒素ガスを入れたらホイールのバランス取りをします!

バランスを取ってタイヤ交換は終わり!

あとは車に取り付けます!

つける前にハブの錆止めも施工させて頂きました!

錆が出てますね・・・

錆を落として防錆コーティング施工!

綺麗になりましたね!

この後タイヤをつけていきます!

 

取り付けの際も拘りの「センターフィット」取りつけをします。振るわせてトルクレンチで絞めていくとタイヤが真ん中に寄って行きど真ん中に取り付けることができます。

 

タイヤ交換はこれで終わりですが、アライメント調整の

長持ちプランに入って頂いてるので、測定と調整をします。

 

アライメント調整する前に機械を取り付けて調整!

 

プリウスはフロントのトゥ2か所調整のみなのでそこを直して終わりです!

 

数値もど真ん中ですね!

これですべての作業が終わりました!

本日はありがとうございました。

タイヤ交換は タイヤ館福山 にお任せください!

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:ふじい

カレンダー

2020年 2
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829