スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆ADバン、スピーカー取り付け☆

【日産 NV150 AV&ナビ機器 カー用品取付 > 2chセットアップ取付】
2017年2月11日

皆様こんにちは!

本日も『タイヤ館 福島東』ブログを閲覧いただきありがとうございます☆


本日はスピーカー取り付けをご紹介したいとおもいます(´ω`)


まずは商品をどうぞ!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


今回取り付けるスピーカーは

ALPINE STE-G170C』です!


では、早速取り付けしていきましょう!


開閉部のパネルを外し


ドアポケットも外し!!


ウインドウハンドルも外して!(外れてませんが笑)

ここまで外します


⑤(ここから超高速でスピーカーが付きます笑)

まずは、比較

左が取り付けするALPINEスピーカー

右が純正スピーカー


今回のお車はバッフルが『リベット留め』ではなく、『ビス留め』だったので、だいぶ作業が楽でした☆


で!

付属品のバッフル裏側、スピーカーの裏表に『共振防止』の材を貼ります!


〜超高速作業中〜




………




……









( ̄+ー ̄)




装置!!!


時間にして15秒!(この記事を書くのに)


実は、今ここで発覚したのですが、装着した後の最終完成の写真を撮り忘れてました( ; ; )


なので、写真はここまでです。。。


しかーし!!


私のとーってもわかりやすい文章があるから写真なんていらないぜ!!!←是非写真を入れろ


そう、今回はスピーカーのハーネスが付属品では対応できなかったので『汎用ハーネス』を加工して装着しました。


なんかカッコイイこと言ってますけど、要するに+-をコードクランプで貯めたってことですね笑


で、ドアパネルなどを戻したらおわり!



はい!



おしまい!笑



わかりやすいですよねー?笑



やっぱり集中すると撮るのを忘れてしまいます。。



以後気をつけます。。。



では!



作業担当 ブログ番人・夏井



p.s.

汎用ハーネスを使ったことによって、作業時間が少し伸びてしまいました(´;Д;`)


日々勉強・努力ですね!!







カテゴリ:☆カスタム☆ ☆新車☆ 

担当者:夏井